ふと思うところがあって、zenbackをログリーに譲渡した際、某方よりうながしていただいて、小鳥メモメモの方に、感情をぶつけるように一気に書き殴った記事を、こちらに転載します。
なおzenbackは現在ログリー様にて元気に稼働しており、なんだか速度や機能改善も行われ、
最近、特に blog で取り上げていない機器の型番の検索ワードからのアクセスがよくあるなーと思ってググってみたら、zenback の「関連するみんなの記事」にその型番が出てた。zenback なかなか使えるなー。
— S.Mori (@align_centre) 2014, 9月 2
しかしZenbackの拡散能力はすごいな。どういうサービスなのかイマイチ把握できてないけど、かなりのPVが流入してきてる。こんなの、ブログに始めて「いいね!」ボタンを設置したとき以来のことだ。
— Rootport(※通院中) (@rootport) 2014, 8月 24
ブログを更新しました→2014年8月の運営報告 zenbackを導入したらページビュー数が倍増した! http://t.co/0aftpKe9mf がーくん思想
— がーくん (@ga_kun8) 2014, 9月 1
など、いろいろお役に立っているようです。
巣立った子どもを見ているような、嬉しくてほんの少しだけ寂しいような、複雑な気持ち(笑)……
さて、転載します。