みなさんは、Teddyという、サービスをご存知ですか?
Teddyは、お絵かきをすると、自動的にそれを3Dに変換してくれるんです。
ブラウザから、無料で利用できます。
今日は、これを使って、スネ夫を描いてみました。
僕は、長年疑問に思っていたんです。スネ夫のあの髪型。あの口。
スネ夫を正面から見たら、どんな顔なんだろう、って。
どうしてもスネ夫の正面が見たい! そう思って、Teddyでスネ夫を描いてみました。
まず、丁寧にスネ夫の横顔を描きました。試行錯誤の末、どうやら満足できるものが完成。
Teddyが自動的に3Dにします。さあ、とうとう長年の謎が解けるときが来ました。ドキドキします。
そっと、スネ夫を回転させました。
………怖ぇよっ!!! スネ夫! 明らかに人間じゃねえっ!!!
ヤバ過ぎます。完全にあなたの知らない世界です。
…他の角度はどうなのでしょう?
…ゴフッ(吐血)!!
のび太やジャイアンは本当に偉い。よくこんな人外の魔物と仲良くしていられますね。それとも金の力ですか?
今後は、ドラえもんを平常心で見ることができなくなりそうです…
Ads by Google
コメント
または同ウィジェット内のFacebookコメントでお願いしますー。
Facebookのシェアは……されても誰だかわからないのですが、シェア自体は嬉しいので、下にボタンを置かせていただきます。よろしくお願いします。