※タイトル変えてみました。サンキュ。
今週の週間ポストの中刷り広告で、興味深い告知が行われていましたので、報告します。
みなさん、「子連れ狼」ってご存知ですよね? 乳母車に乗って「チャン!チャン!」という、赤ちゃんを卒業したての大五郎と、お父さんの剣士が旅をする、時代劇です。
僕が物心ついたぐらいからある時代劇で、特に大五郎の髪型は、強く印象に残っています。前回のワールドカップでも、優勝国のエースストライカーの髪型が大五郎に酷似していたので、我が国でのみ他国とは違ったウケ方をされていましたね。
その「子連れ狼」が、週間ポストで復活するそうです。題して「新・子連れ狼」。新連載なので、中吊り広告では割と大き目のエリアを割いて大々的に紹介されているのですが、それが……
大五郎が自ら戦うのかよ!
マジで? 驚きの展開です。見てください大五郎のこの勇ましい顔。すっかり大人の男です。槍の構え方もとても素人とは思えません。ってゆーか大五郎、自分で立てんのかよ!? そもそも自分戦ったらもう「子連れ」じゃないじゃん! もう何もかもが掟破り。まるで違う物語の誕生です。
こういう、今まで「ナシ」だったものがどんどん「アリ」になっていくのを見るたびに、ああ、21世紀になったんだなあ、と思います。