最近、コンピュータ・ウイルスがひどいです。
来るメールのほとんどはウイルス。携帯電話や、業務用のメーリングリストにまで、ガンガンかっとんできます。
ムカつきます。
そこで、そんな僕の気持ちを、前に小鳥(a little bird)で書いた「会議を替え歌にしてみる」を応用して、井上陽水の「夢の中へ」を元に、替え歌にしてみました。
元歌(うろ覚え。多分こんな感じ):
探しものは何ですか / 見つけにくいものですか
カバンの中も / 机の中も / 捜したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか / それより僕と踊りませんかぁ
夢の中へ / 夢の中へ / 行ってみたいと思いませんかぁ
ウフッフー / ウフッフー / ウフッフー / さーあー
*** 中略 ***
ウフッフー 夢の中へ / ウフッフー 夢の中へ
ウフッフー / さーあー
↓
替え歌:
感染したの誰ですか / 見つけにくい人ですか
部内の人も / 同期の人も / 探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか / それよりばら撒いちゃいませんかぁ
メール使って / ただ無差別に / ウイルスを送り込みませんかぁ
ウフッフー / ウフッフー / ウフッフー / さーあー
*** 中略 ***
ウフッフー メール使って / ウフッフー ただ無差別に
ウフッフー / さーあー
……撒いちゃえ撒いちゃえ! あはははは!
ウイルスが少しだけ嫌いじゃなくなりました。