まさかキティちゃんがこれほどビッグな存在になるとは、夢にも思いませんでした。
キティちゃんの魅力って、なんでしょう? 僕が思うに、あの、「どうとでも取れる表情」にあるのではないかと、思ってます。
口なし。まゆげなし。つぶらな瞳。まっすぐこちらを見ている。
シンプルで無表情で無愛想。好かれようという気まるでなし。これが逆に、見る側を気楽にし、幅広い人気に繋がったんじゃないかな、と。
、「サンリオ、マジで頭いいな」って、リスペクトしていました。
しかし。
最近、僕は見たんですよね。顔を歪ませて口をいっぱい開けてしゃべるキティを。
見たのはここ↓
有料制のサービスで、サンリオキャラクターの色々なゲームやグッズやムービーが見れる、というサイトです。
最近、某友人に教えてもらって、ここに入ってみたんですよ。
そう、伝説の「しゃべるキティ」を見るために。
アクセスは簡単にできました。そしてさっそく目的地へゴー。
目的地は「シアター」というコーナーです。ここは、サンリオキャラクターのアニメや、ピューロランドのショーを見れるコーナーです。目的のブツはここにあります。
関係ないですが、trfのメンバーであり、元安室奈美恵の旦那であるSAMさんは、数年前まで、サンリオピューロランドの振り付けをしてたんですよね……
……さて、気を取り直して。
シアターに入って、適当にムービーをクリックしてみました。
そいうしたら……
「シンプルで無表情で無愛想なキティ」はどこにいきましたか(泣)?むっちゃ表情豊かじゃないですか!
キティであってキティでない、キティではないように見えてその実どこから見てもキティ……ついつい40分ぐらいずっとムービー見ちゃいましたよ……
でも、こうなると、キティも普通のアニメキャラですね。
某アニメに登場したモナーに酷似しているように見えるのは、僕だけでしょうか?
![]() | ![]() |
キティ | アニメモナー |
この「シアター」コーナーでは、他にも色んな、意外なキティちゃんを見ることができます。
お父さん:
全く工夫の跡が見られません。2秒くらいで考えたキャラだと思います。しかも「そうはいかんざき」だし。
横顔:
まあ横顔描くんだったらこうだろうなと思いますが……この違和感はなんでしょう?
友だち:
ギリギリです。
キティちゃんは現状の成功に満足せず、次々と色んな進化を遂げているんですね。
これからも各種思いがけない方に向かって、頑張って欲しいものです。
最後に、これだけ面白いものを提供してくださっているサンリオBBへの感謝を込めて、軽くアピールをば。
このサンリオBBには、他にも色々コンテンツがあります。子供とかに見せたら喜びそうなものばかりです。「キッズメニュー」といって、子供でも簡単に操作できるメニューもついています。
色んな主要プロバイダー経由の決済が利用可能になっていますので、手続きも簡単です。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
コメント
または同ウィジェット内のFacebookコメントでお願いしますー。
Facebookのシェアは……されても誰だかわからないのですが、シェア自体は嬉しいので、下にボタンを置かせていただきます。よろしくお願いします。