ソウリノディスコさんに伺ったのですが、今度、「天才・たけしの元気が出るテレビ」のDVDが発売されるそうですね。
とても楽しみにしているのですが、一点気になっていることがあります。
それは、
「このDVDに、高田純次のあのコーナーは収められているのか?」
ということです。
------------------------
「天才・たけしの元気が出るテレビ」の功績は色々あると思うのですが、その中でも僕にとって特に重要だったのは、高田純次の天才さ加減を知ったことです。当時、僕は毎日曜日、彼が次々と繰り出す小ネタに、うっとりと酔いしれていました。
調子のいい時の高田純次が、本当にひと呼吸ごとに趣の異なったボケを生み出していました。例えばですか? 言葉にするとつまらないのであまりやりたくないのですが、そう、例えば……
- 大事にしてる指輪を見せてくださいと言って、手にとって、いきなり口に含む
- 片思いの彼女を見せてくださいといって、手にとって、いきなり写真を落として踏んづけて「あ、ごめん」
- 喫茶店で「ヘイ! ウェイター!」と窓に向かって手を上げて、「あ、逆だった」
……ああ、やっぱり伝わらない。ちょっと以下のリンクでも読んでみてください。
高田純次 発言集・248選
タモリ、高田純次を語る
高田純次名場面集
高田純次が気になって気になって仕方がない人は結構多いみたいで、僕が大好きだったけどもう4年くらい休刊中の雑誌「Far」の最後の特集も、高田純次でした。ロングインタビューとかしてたなあ。
-----------------------
で、「天才・たけしの元気が出るテレビ」の中で、僕がどうしても、もう一度見たいコーナーがあります。
それは……
「高田純次が、素人のファンの女の子とデートする」
というコーナーです。
高田純次が、ファンの子を募集して、その子とデートします。待ち合わせをして、喫茶店に行くのですが……もう一挙一投足が、ひと呼吸ひと動作が、全てボケなんです。単に喫茶店に行ってコーヒーを飲むだけなのに、カンフー映画のように矢継ぎ早に繰り出されるボケの連続で、一向に前に進まない。
小さな頃の僕はこれを見て、
真の天才が今僕の目の前にいる。その名は高田純次
と思ったのを、よく覚えいます。どなたか、このコーナーを覚えていませんか?
あれがDVDに収められているといいのですが……