パスワードで恋かあ……シチュエーションとしては判らなくはないです。片思いの娘の名前をパスワードにしていて、それを知ってポッとなる……みたいな。
でも、パスワードなんていうITなキーワードでそんなロマンティックなことが起こってしまうことには、心の奥のほうで激しい抵抗があります。
しかも「パソコン通信探偵団」ですからね。インターネットじゃなくてパソコン通信ですからね。モデムでピーガーっていって繋いでみかか代にドキドキしながら自動巡回したり、「set page off」「set menu off」とかコマンド打ったりしている、あのパソコン通信ですからね。
まさかあれが児童文学の題材になるとは、思いもしませんでした……
このシリーズ、他にもたくさんあるみたいです。曰く……
パスワードは、ひ・み・つ―パソコン通信探偵団事件ノート
パスワードのおくりもの―パソコン通信探偵団事件ノート〈2〉
パスワードに気をつけて―パソコン通信探偵団事件ノート〈3〉
パスワード謎旅行―パソコン通信探偵団事件ノート〈4〉
パスワードとホームズ4世―パソコン通信探偵団事件ノート〈5〉
続・パスワードとホームズ4世―パソコン通信探偵団事件ノート〈6〉
パスワードVS.紅カモメ―パソコン通信探偵団事件ノート〈7〉
パスワード龍伝説―パソコン通信探偵団事件ノート〈9〉
パスワード魔法都市―パソコン通信探偵団事件ノート〈10〉
パスワード春夏秋冬(上)―パソコン通信探偵団事件ノート〈11〉
パスワード春夏秋冬(下)―パソコン通信探偵団事件ノート〈12〉
パスワード幽霊ツアー―パソコン通信探偵団事件ノート〈13〉
パスワード地下鉄ゲーム―パソコン通信探偵団事件ノート〈14〉
パスワード「謎」ブック―パソコン通信探偵団事件ノート番外編
人気シリーズ? けっこう続いてますね。
タイトルも、最初こそ「パスワードは、ひ・み・つ」とかわりと普通ですが、「パスワード謎旅行」からおかしくなりはじめて、「パスワード魔法都市」辺りに至っては、もうすっかり吹っ切れたような、「それいけズッコケ3人組」並みの変化自在ぶりを見せてくれています。
今度、よっぽど時間があったら、ぜひ一冊読んでみようと思います。
ズッコケ三人組の卒業式―花山第二小学校六年一組
那須 正幹, 前川 かずお, 前川 澄枝, 高橋 信也
ズッコケ3人組シリーズ最終巻
[Amazonで詳細を見る]