« 2005年4 月 | メイン | 2005年6 月 »
こんにちは。先日行われた「Blog Hackers Conference 2005」のライトニングトーク「こんなHackなら、むしろしないほうがマシだ」で僕が使ったパワーポイントをアップしたので、お知らせします。
続きを読む "「こんなHackなら、むしろしないほうがマシだ」結果発表(パワポあり)" »
信じられないような数の蛍(ホタル)を見ました。
続きを読む "大量の蛍(ホタル)が見れるところ" »
これ、面白いですねえ! 人工知能に、僕が頭に思い浮かべたモノを当ててもらうというゲームです。
続きを読む "応援したくなる人工知能" »
今日の「Blog Hackers Conference 2005」、僕はハッカーではないので技術的な貢献はできませんでしたが、個人的には大変楽しいときを過ごさせていただきました。ありがとうございます>naoyaタンmiyagawaタンその他の皆さんタン。
さて。
このカンファレンス、デジハリ校舎で行われたのですが、僕はそこで、あのモダシンさんとデジハリの杉山知之校長が激似なことを発見ました。 マジでヤバいくらい瓜二つです。ここに証拠写真をアップさせていただきたく存じます。
続きを読む "モダシンとデジハリ校長は激似" »
昨夜、「刺激ビリビリ」の石館くんやkaershowさん、るんるん♪さん、マローさん、あひるさん、くりおねさんなどと飲み会してたときのこと。
続きを読む "MITの読み方" »
今朝、細い道でおじさんとすれ違うことになって、で、おじさんから、道を譲られたんですよね。
それはいいんですけど、同時に、こう言われたんですよ。
続きを読む "気になる道の譲られ方" »
26日(木)、つまり「Blog Hackers Conference 2005」の前日ですが、渋谷のブッツトリックバー東京で、20時から、「刺激ビリビリ」の石館光太郎くんと飲んでます。たしかスーパーダンサーのるんるん♪さんもくるはずです。
もし良かったらご一緒しませんか?
続きを読む "告知:飲み会のお知らせ" »
さる5月27日(金)に行われる、miyagawaタンとかnaoyaタンとかが主催している「Blog Hackers Conference 2005」で、ちょっとお話することになりました。
時間はたぶん5分くらいなのですが、せっかくなので、ちょっと投稿企画モノにしてみようかと思います。お題は、
「こんなHackなら、しないほうがマシだ」
です。
大丈夫です。プログラマじゃなくても、アイディア一発で参加可能ですから。 以下、詳細です。
続きを読む "投稿募集「こんなHackなら、しないほうがマシだ」" »
ブログはもうダメなのかどうか祭り、まだ続いているようですね。以下のリンク辺りのトラバを辿ると、色々な意見を読めると思います。
続きを読む "ブログが愛されている真っ最中なのを目撃しました" »
こんにちは、先日、米国西海岸在中の白人女性に「もえたん」のしかも2(笑えない方)をプレゼントするという過ちを犯した小鳥@サンフランシスコです。日本国中にお詫びします。
しかしこんなことではめげません。今日は、今の形の「ブログ」を作ったと言われている、ブログ業界で世界的にカリスマな2人に会う機会に恵まれましたので、このマンガを渡してきました↓
続きを読む "ブログ界の世界的カリスマに「エリートヤンキー三郎」を見せてみる" »
もっと見る