神業的に、相手を抜いて行くサッカープレー集のムービーを教えてもらいました。
いや明らかに現人神ですね!
ただ……例えばストリートダンスとか、
フリースタイルのラップとか、
ジャズのセッションとか、
DJプレイ中とか、
そういう即興的なことをしているときに、
自分がいわゆる「ゾーン状態」に入って、
集中力が異常にあがり、
普段では考えられないような動きができることっていうのは、
レベルの差こそあれ、割と多くの人が頻繁に体験していることではあると思います。
そういうときって、超気持ちいいんですよね……
ドーパミンか何かがドバドバ出てるのでしょうか?
サーファーの人が、人生の全てを投げ捨てて
サーフィン中心の生活になるという話を最近良く聞きますが、
ゾーン状態の快楽に溺れてしまったということなのかもしれないな、とも思います。
神業的なプレーをしているサッカー選手も、
きっとゾーン状態にあるんだと思います。
そしてこれは、たぶん絵を描くなどの即興性の薄いアートであっても、
またはアートじゃなくて、例えば会議中とか
パワーポイントの資料を作ってる最中とかでも、時々は
「神が僕に舞い降りた!」
みたいなゾーン状態に達することがあるかもしれません。
けど書いてて思ったんですけど、
いくらなんでも会議中にあんまりドーパミンドバドバの超快楽状態に陥ると、
他の出席者がかなり不安な面持ちになるかも知れませんね……
いやむしろそこを目指したほうがいいのか?
パンローリング (2002/03/13)
売り上げランキング: 6,759
このページは在庫状況に応じて更新されますので、購入をお考えの方は定期的にご覧ください。



