と、いうわけで、今日から10日間ほど、インドに行ってきます。
でも……
なんか、テロがあったらしいんだよね(号泣)。
インドの聖地バラナシで爆弾テロ 21人死亡より:
AFP通信などによると、ヒンドゥー教の聖地として知られるインドのバラナシで7日、ヒンドゥー寺院や鉄道駅をねらった3件の連続爆弾テロがあり、市当局者によると少なくとも21人が死亡、62人が負傷した。
目的や実行犯は不明だが、政府当局者は同日、去年10月にニューデリーで50人以上が死亡した連続爆弾テロと手口が似ていると述べた。パティル内相は、インド全土を警戒態勢に置くとともに、バラナシを閉鎖したと述べた。
インド人もびっくりなわけですよ。
しかも……
僕が行く時期は、「ホーリー」といって、インドで1年に1度の大祭りと重なってるらしいんだよね。
ネロという名の猫 旅編より:
ホーリーというのは、カラフルな絵具をお互いの顔や体に塗りたくって、酒を飲み、踊り、一部の人はクスリもやって、乱痴気騒ぎをする…というような祭りなのだ。
1歩でも街に出てしまえば、体中赤や黄色の粉、絵具、染料でめちゃくちゃになる。
とりあえずエネルギッシュな祭り。花びらや石ころや、ビール瓶なんかが空に舞って、みんな踊ったり歌ったり、けんかしたりと大騒ぎだった。
<中略>
しかしホーリーの内容には上流もなにもあったものではなく、私の顔も服も、パンツの中まで染料が入ってめちゃくちゃになった。
ビールを飲んで、見ず知らずのインド人とインドダンスをする私。
私もインドの熱でおかしくなってしまったみたいだ。
つまりさ……
ただでさえ世界有数のクレイジーピーポーであるインド人が、1年に1度完全にレッドゾーン振り切れる時らしいんだよね(号泣)。
みなさま、僕の無事をお祈りくださいっっっ(>_<)!!!
ガンジス河でバタフライ
たかの てるこ (著)