今、ageHaから帰ってきたのですが、
さっきまで、黒人が僕のそばで女の子と話してたんですよ。
もう、もろにブラック!っていう感じの人でした。
どっから見ても黒人。何世代さかのぼっても黒人。
顔も身体もファッションもタトゥもアクセサリも全部黒人。
こんな感じ↓
で、話している声がちょっと漏れ聞こえてきたのですが……
「オレ、生まれは荻窪で育ちは船橋だから。
日本語以外判らないから。英語とかで来られると困るから」
親しみが湧くなあ。
無茶苦茶にネイティブな日本語だったし。
出てくる地名のリアリティが半端じゃないし。
多民族、特にブラック好きな自分としては、喜ばしいことこの上ないです。
すごくすごく仲良くなりたいと思ったのですが、
その黒人は女の子の信頼を得ようと必死だったので、
話しかけるきっかけをつかめませんでした。残念。
確かセヴィオン・グルーバーの奥さんも、
前回彼が来日したときに通訳を担当していた、
日本生まれ日本育ちの超美形の黒人の女の子なんですよね。
僕の知らないところに、非常に興味深い人がたくさんいます。
もっともっと積極的に、いろんな人と仲良くなりたいと、痛烈に思いました。