中国って、なんだかすごいことになっているんですね…
「「ジダン頭突き」が商標登録 中国の貿易商、値段百万元」より:
サッカーW杯の決勝でのジダンの頭突き場面を模したデザインを、北京で貿易会社を営む趙暁凱さん(44)が国内で商標登録した。中国で親しまれるようにと、商標名は少林拳の頭突き技「鉄頭功」と名付けた。
趙さんは「世界中の人が見た頭突きの場面はきっとビジネスになる」と考え、試合終了後すぐにデザインの設計に着手。2000元(約2万8000円)で、ビール、靴、帽子の商標を登録し、ネット上で商標を百万元で売り出した。
選手の肖像権を侵害しないようにシルエットだけのデザインとした。国内の複数のビールメーカーと現在交渉中という。
ちなみに百万元ってのは、1500万円くらい?
んー、商売といえば商売だけど、あっけらかんとしすぎてて違和感あるなあ……
貝と羊の中国人
加藤 徹