« 2007年2 月 | メイン | 2007年4 月 »
スミルノフ教授公式ウェッブサイトのサイトにあった、 にゃんにゃん分析やってみました。
続きを読む "にゃんにゃん分析" »
夜、飲み屋を探して渋谷をほっつき歩いていたら、 ↑こんな感じの、 アットホームそうで、 お米が美味しそうな看板があってですね、
「あ、ここに入ろうかなー」 と思って、正面まで行ってもう一度よく看板を見てみたら……
続きを読む "普通に美味しいお米を出せばいいのに" »
元妻が愛ルケに出演して 首絞め合いながら事をいたしていたこととは、 何か関係があるんですかね?
いずれにしろ、 「はぁ、左様でございますか……」 としか言いようがない事件です。
続きを読む "保阪尚希、仏門に入る" »
鴨志田穣さんは、漫画家、西原理恵子さんの元旦那さんです。
続きを読む "鴨志田穣さん逝去" »
ところで、 僕のファッション業界での 一番のアイドルは、未だに カール・ラガーフェルドです。 あまりにも興味深すぎます。
続きを読む "アイドルとしてのカール・ラガーフェルド" »
僕が悪いんですかね…… 前回に引き続き、 今年のファッション業界にも、 全くついていけそうにありません。
続きを読む "今シーズンのファッションも難しいです" »
(写真はイメージです。参考)
ちょっとギズモードチックなネタですが。
古いパソコンの基盤などを利用して、 ロボットを作った人がいたらしいのですが……
続きを読む "パソコンの残骸でロボットを組み立てる" »
ウルトラマンメビウスの最終話3部作は ガチでヤバいですね。 第1部からいきなり号泣しました。
さて。 Nike+iPodの第3回チャレンジがはじまって、 はや10日。 今回は、4月10日までの1ヶ月間で60kmを走るという、 そういう目標設定です。
続きを読む "Nike+iPodチャレンジ第3回" »
なんだかんだ言って、 やっぱりドーナッツは、 このミスドのオールドファッションのように、 かたくてしっかりしたヤツが好きです。
(携帯より更新)
ベリークール!
スティーブ・ジョブズ神の交渉術―独裁者、裏切り者、傍若無人…と言われ、なぜ全米最強CEOになれたのか 竹内 一正 (著)
[Amazonで詳細を見る]
もっと見る