3日ほど前から、10日ほど一人暮らしになっています。
僕は料理が好きなので、
「さあ、いろいろ自炊するぞ!」と喜び勇んで、
事前にパルシステムで野菜やら肉やら魚やらいろいろ買い込んでいました。
さて今夜、最初の自炊をしようと冷蔵庫を開けてみたら、
中からただならぬ異臭が(吐)。
あわてて冷凍庫を見てみると、
冷凍しておいた肉や魚が、全て融けて柔らかくなっています。
でも、冷蔵庫の中の電気はつくんです。
1時間に1回くらいコンプレッサーがブーンと回って、
それっきり。
あれですよ。こんなタイミングで、
冷蔵庫が壊れやがりましたよ。
すでに冷蔵庫内はすっかり常温です。
中からは、生臭いような柔らかいような匂いが漂ってきます。
常温の冷蔵庫内ってのは、すごく異様な風景ですね。
ついさっきまでフレッシュだったものがゆっくりと腐っていくのを
ギャラリーとして陳列しているような。
死のイメージに近い気がします。
電気屋に電話で聞いてみると、
モーターがいかれてるっぽいので
すぐには修理できないし値段も高いので
いっそのこと新調したほうがいいと言われ、
でも、でかい買い物なので、
明日サクッと1人で冷蔵庫を買ってくるわけにも行かず、
どうやら、僕は1週間くらい、
冷蔵庫ナシで生活しなくてはならないようです。
自炊生活が夢と消えたばかりか、
冷蔵庫のない生活なんてしたことがないので、
そこはかとなく不安です。
みなさまは楽しい週末をお過ごしくださいね(泣)。
追記:今急に、天から
「全てをカレーにしてしまえ!」
という声が聞こえたので、
生き残っていそうな食材を全てブチ込み、
煮込みカレーを作ることにします。