(写真はキャンプファイアーの様子、だそうです……参考)
キャンプ行くとき、
飯盒炊爨を楽しみにしている人って多いと思うんです。
飯盒で、ご飯を炊く。
ふたを開けるとブワッと香ばしい湯気が出て、
「どうして外で作るご飯はこんなに美味しいのかね?」
とか言ってる。
でもそれって、
日本人の主食がご飯だからなんじゃないかと思うんですよね。
だとすると、例えば……
イタリア人がキャンプするときは、
やっぱり毎食時にパスタ茹でるんですかね?
「どうして外で作るパスタはこんなに美味しいのッカーネ?」
とか言ってるんですかね?
なんとなく思いつきで書いてみただけなのですが、
どうも考えれば考えるほど、実際にそうな気はしますし、
アルプスの山腹とかで
美味そうにペペロンチーノとか食べてるイタリア人の図は、
似合う気もします。
パスタを茹でるための水の確保が大変そうですが、
あれでしょ? ヨーロッパの山々って、
そこら中でヴォルビックとかエビアンとかが流れてるんでしょ?
むしろ街中で作るよりも美味しいものができるのかもしれません。
っていうか、むしろもしかして、
飯盒って日本人が発明したんですかね?
だってあれ、ご飯が主食の民族じゃないと
思いつかないんじゃないか、という気がしてきました。
んー、謎は深まるばかり。
僕も今度キャンプ(複数人で、そして普通の)行った時は、
ご飯を拒否してパスタを茹でてみようかな。
嫌がられるかな……