シャスタ山特集です。
今回は、地元の人に人気の美しい湖です。
名前は「キャッスルレイク(Castle Lake)」。のんびりできるほか、釣り、泳ぎ、ボート、冬はアイススケートと、1年中遊べる場所でもあります。
こんな感じの熊野くさい道があって、湖の周囲を歩くことができます。
焚き火やキャンプは禁止……なのですが、こんな風に隠れ家くさい場所がたくさんあるので、みんな焚き火してます。
湖。全体像を写そうと思ったのですが、デカすぎて、かつ一望できる場所がなく、断念しました……
水面。冷たくて透き通っていて、気持ちよかったです。
キャッスルレイクの岸辺には、ところどころにこういう風に岩が出っ張った場所があり、みんながそこに思い思いに座ってくつろいだり日向ぼっこしたり瞑想したりしています。
僕らがくつろいだ岩から水の中を覗いた様子。
くつろいだ岩からの風景。
水の波紋。
近くに生えてた、苔だらけの木。
地元民の避暑地で、たくさんの人が遊んでいるのですが、一方で異常に静かで、ちょっと耳を澄ますと水の底の音が聞こえてくるようでした。
気がついたら日暮れまでずーっとボーッとしていました。
黒鳥の湖(王冠付)
丸惣