satomiさんが「すごいトコからリンクが貼られた」というので見に行ってみたら……
これは……こんなに濃くて数文字目にしただけでお腹いっぱいな文章を読んだのは、10年ぶりくらいです。
例えば、こんな感じなんですよ。
それにしても、船井&太田対談の新刊は読んでないですが、アヌンナキは投降したことが前提になってるP+や銀河連邦説と対する、@TRUTHの南極の魔ザーはアヌンナキとして健在なのか。やたら海底に拘る英政府と白峰説の地底人は、バチカンによる南極の魔ザーが逆にその煙幕なのか。月の資源開発と、謎は深まるばかりですが。とりあえず、妄想もいい加減にして、今夜も「ドラ魔24」シーズン5、No.19チェックしてから魔た考えますかΦ(;´π`)φ
怖いオーラがビンビンに漂ってきます(泣)。
これは、とあるUFO/オカルト系の掲示板(URL:http://www.keimizumori.com/lightxbbs/lightx.cgi?page0=val)にいる「Z8」さんという方の文章です。
なんと言いますか、言ってる内容も全くわからないのですが、それ以上に、もし女子高生がオカルト好きだったら、きっとこんな書き方でメールを交換してるんだろうなあと思わせるような、恐ろしく独特な言語センスです。
あまりにもオリジナリティ溢れていて珍しいので、ちょっとまとめてみました。秋の夜長にどうぞ……
●「ま」を「魔」に変換して独自なニュアンスを付加した例
- マザー → 魔ザー
- ドラマ → ドラ魔
- マニアック → 魔ニアック
- 真っ青 → 魔ッさお
- クライマックス → クライ魔ックス
- お会いしましょう → お遭いし魔性
- ノストラダムス → ノストラダ魔ス
- スターマン → スター魔ン
- ブラックマンデー → ブラック魔ンデー
- マニア → 魔ニア
- まっしぐら → 魔ッ死ぐら
- マジンガーZ → 魔ジンガーZ
- マフィア → 魔フィア
- 待ったなし → 魔った無し
●「ま」を「魔」に変換した替え歌
例:
「♪私魔ぁーつうわ いつまでも魔ぁーつうわ♪」
「♪僕等はぁ きっとぉ魔あってるぅ 君と魔た遭える日々をぉ♪」
●数値は必ず「666」にする
例:
「って、いやぁ、それにしてもジュセリーノもいよいよ宇宙人に言及ってことで、クラリオン☆人率99.666%かΦ(´゜π゜`)φ」
「いょーし翔さんも魔た脱カフェイン1年て、修行僧も魔ッさおというか、私は666分も我慢できない、かなりの中毒になっちゃってますがΦ(´゜π゜`)φ」
「何やら的中率99.666%な予感がしましたが、」
「メジャーブロガーへの道も1歩1歩着実に666歩」
「さて、一寸先は闇の魔魔、明日は我が身の、2転3転4転5転と、666転後の先は混沌としていてどうなるか分かりませんが」
「闘いは666年後の今もそして、M666光年の銀河の果て魔で続くのだった。」
●「バチカン」は「罵痴漢」
例:「確かに、罵痴漢・ブルースの歌詞は過激で逝けてるような。」
●「い」は「逝」
例:
「って縁起でもな逝って」
「いい加減にしなさ逝」
●「か」は「禍」
例:
「なんて獣の刻印なネタは深夜に止めなさ逝って禍Φ(;´π`)φ」
「って、それより寝不足のが深刻だろが。って禍Φ(^π^;)φ」
●「入る」は「爬逝る」
例:「さて、とりあえず、風呂爬逝って汗かいて毒出しと、尿出ししてから、魔た考えますかΦ(´゜π゜`)φ」
●「はまる」は「爬魔る」
例:「3S政策の罠に爬魔っては逝けません。」
●「フリーメーソン」は「フリー眼ーソン」
例:「世界不思議発見でフリー眼ーソンに言及というのもまた珍しいというか。」
●絵文字には牙が生えている
例:
「Φ(´゜π゜`)φ」
「Φ(^π^;)φ」
オカルトの極北、と言いましょうか。
もしかしたら多少はスピリチュアルな要素も入っているのかもしれませんが、きっと、たとえ江原さんでも読まずにウィンドウ閉じると思いますね。ちょっと濃すぎて。
まあ個人的には、パソコン通信NIFTY-Serveの完璧にカオス状態だった掲示板「BBS 8」を髣髴させて、少し懐かしい気持ちにはなったのですが。そう考えるとやっぱりBBS 8は凄いところでしたね。こんなのがたくさんいましたからね……
超不都合な科学的真実 もうからない「重要な発見」はすべて潰される!
ケイ・ミズモリ (著)