« 2007年10 月 | メイン | 2007年12 月 »
「ここは……地球だ(号泣)!」
続きを読む "岐阜にあった「猿の惑星」" »
今日、亀田大毅さんが練習再開に先立って、金平会長と共に謝罪会見を開いたそうですね。 その際に出た、以下の一問一答が、僕の心に強く響き渡りました。
続きを読む "朝青龍と亀田大毅の関係について、金平会長が語る" »
僕は今、岡田斗司夫のレコーディング・ダイエットを絶賛実施中です。 このダイエットではカロリー計算をする期間があるのですが、カロリーって、調べるの超面倒くさいじゃないですか。
今日は、そんな僕が最近愛用しているサイトを紹介します。 ここです↓
続きを読む "ダイエットに役立つサイト&低カロリーでお腹いっぱいになる鍋" »
無理やり判りやすくしようとしてかえって判りづらくなった好例として、ここに記録しておきたいと思います。
続きを読む "イカの寿司で子どもの安全を守る" »
アルファブロガー・アワードの投票締め切りが、今週日曜です。
このたび、当小鳥ピヨピヨからは、「ザイーガ」「アキバblog」「Native Heart」の3ブログをノミネートブロガーとして推薦させていただきました。
また、推薦枠が3つだったために泣く泣く推薦できませんでしたが、「a Black Leaf」「ハムスター速報 2ろぐ」「[mi]みたいもん」「Webdog」「俺のターン」「CROSSBREED クロスブリード!」「ひろゆき日記@オープンSNS。」「溝口あゆかイギリス便り」「心理学ステーション」などなど……キリがないのでこの辺でやめておきますが、他にも紹介したかったブログは多数あります。
一方、他の方々が推薦されたノミネートブログも、それぞれ自分の視野を広げるような面白いものばかりで、いつも楽しくチェックしています。
ただ……
ノミネートブロガーの1人である、大前研一先生のブログには、どうしても疑問を感じて仕方ありませんね。 まあ、ハイ・コンセプトすぎて僕に理解できないだけなのかもしれませんが。
一体どうして、
続きを読む "大前研一先生への疑問" »
青春って切ない、と久しぶりに思いました。
先週末、某大学の学園祭に行ったんですよね。 一通り見るべきものを見て、食べ物買ってベンチに座ったら、隣のベンチに、若者が一人腰掛けてきたんです。
続きを読む "青春の中で孤独を感じ、でも何かを求めて歩き続ける" »
トットロ、トットーロッ(だみ声で)。
続きを読む "動物がオリジンで惣菜買ってたんだよ" »
(周辺が歪まないように写真を撮るのって、どうしたらいいんですかね…)
別に切り絵が特に好きというわけではないのですが、前に載せた作品も切り絵ですね……なぜだろう……
というわけで、久しぶりに「脳の右側で描け」のアート&ブレイン1日スクールに行って、色彩で遊んできました。 といっても、午前中に色んなパターンの色使いをした作品を見て、午後はただ色紙を切って貼ってただけ。
そしてできたのが、上の作品です。我ながら結構よくできてる!
続きを読む "いやむしろ脳の左側を使って描け!" »
ケーキもプリンアラモードもとても美味しい、普通に質の高いお店だと思うのですが、どうしてこんなにWebサービスな名前なんだろう。東京駅Granstaより。(携帯から更新)
二日酔いで頭が痛いのは、間違いなく、昨日行った飲み屋のせいです。
昨夜、某渋谷で飲んでたときのこと。
焼酎を3杯くらいいった後、ちょっとアルコールを薄めるため、チェイサーが欲しくなりました。 なので僕はフロアの店員さんを呼び止めて、こうオーダーしたんです。
僕:「すみません、チェイサーを1ついただけませんか?」
そんな滑舌悪くなかったと思うんですけどね……
でも店員さんは、自信満々に「かしこまりましたーっ!!!」と叫んで、続いて厨房に向けて、大声でこうコールしたんです。
続きを読む "どうしてもチェイサーが飲みたかったのに飲めませんでした" »
もっと見る