恐ろしく寒い木更津の港で、すごくデカくて表情豊かな黒人と、すごくデカくて太ってる白人が、しきりに、
「イエイエー! ドウイタシマシテー!」
「イエソンナ、オレイナンテー!」
と、ある1点をみながら叫んでいるので、一体なんだろうと同じ方角を向いてみたら、こんな看板が目に飛び込んできました。
どうやら、
SANKYUということらしいです。
↓
Thank you
↓
ありがとう
↓
チョウオモシロイ!!(゜∀゜)コレハアガル!!!
ただ事ではないほど楽しそう。テンションって上がったもん勝ちなんだなと思いました。
と、いうわけで、去年の年末に、ナイキの新CMの撮影におじゃましてきました。
「RUN REVOLUTION ワールド・ランニング・クラブへようこそ」と題して、Nike+を通して「世界中の人と仲間になって走る」というのがテーマだそうです。
で、それのイメージ映像として、いろんな国籍の、老若男女の人が、一斉に走るという映像を撮ったんです。
実際のムービーはこちらで見れます。
● nikerunning
● NIKE+
これが撮影時に僕が撮った写真↓
ちなみに場所は木更津キャッツアイの木更津です。なんと言いますか……えっと……空が開けていていいトコでしたよ。
また、当日は撮影のために、為末大選手と宇野薫選手も来ていました。
宇野選手はお母さんと一緒に来ていて、とてもほのぼのとしていました。
為末選手からは、走るときのアドバイスをいただきました。早く走るためには、
為末:「全身を固めて、地面を突き刺すように走るといいんだ。でも身体は上下しないで、手足で吸収する」
だそうです。これを小学生の頃に知っていればあんな情けない思いをせずに済んだのにと、悔しくて仕方ありません。
ロケバスが出たり、お弁当が出たり、待ち時間におしゃべりしたりして、楽しかったです。
たった1日の撮影でしたが、確かにみんなと繋がった気はしましたよ。
Apple Nike + iPod Sport kit MA365J/B
アップルコンピュータ
★僕も愛用しています。やっぱ数字で記録が残るのは励みになっていいですね。