読んだら感動したり、
頭が良くなったりする本も良いのですが、
時には、全く役に立たない本もいかが?
例えばこれ。
人生の楽しみを工夫しすぎた人々による
変わった趣味をまとめて紹介しています。
写真が多く、
全然頭を使わないで読めるので、
ひと休みしたいときに最適ですよ。
例えばこんな感じ。
アイス顔。
この美人の素顔なのかもしれませんね……
みかんの皮アート。
作った後は乾燥させて一緒にお風呂に入ったりしているそうです。
ひとり紅白歌合戦。
ミニチュアで最初から最後まで完全再現するんだとか。
バスブザー収集。
ご家族の理解を得るのが大変そうです。
血圧計収集。
ガジェット好きの極北かもしれません。
浮き力士写真収集。
よくこんな趣味を思いついたなという、その発想力に関心します。
ちくわ笛。
雲龍さんもびっくりです。そして本日同時にいしたにさんも記事にしていてびっくりです。
中世騎士バトル。
せめて前世は騎士だったと信じてあげたいです。
珍スポット探訪。
美人であるメリットを全く生かしてなさそうなところが好感度高いです。
1万年後、この本が考古学者によって発掘され、
僕らの時代が大いに勘違いされますように。
21世紀 知の挑戦
立花 隆 (著)