最近あまり更新されないx51.org地位を着々と埋めつつある、奇想天外生物図鑑カラパイアの1年くらい前のこの記事を読んで、
とても大切なことに気づきました。
それは……つまり、もしこれが本当だとすると、いつか宇宙人は月から姿を現す、ということになるんですよね?
SETIプロジェクトなどで散々遠くを探してきたのに、一番近い星から「こんにちは~」。これは宇宙人の側から見たら数億年もかけて周到に用意された地球規模のドッキリであり、だから宇宙人の方もその日を今か今かと楽しみにしているに違いありません。
ですから。
我々地球人は、来たるべきその瞬間には、その威信をかけて、最高のタイミングで、
「早く言えよ!」
「近すぎるよ!」
「最寄りかよ!」
などの、絶妙の突っ込みを入れるべきではないでしょうか?
緊張しますね……どういう一言が最も適切なのか、どういう表情とポーズで言うのか、間もコンマ1秒ですら間違えてはいけないし……
もう戦争とかやめて、今日から練習したほうがいいと思います。
● 宇宙人が来たら地球代表として前に出て欲しい人ベスト3
● アーサー・C・クラーク先生が死去
● 見た目がコミカルであるという武器
● ウルトラマンSNS:懲りすぎな円谷公式エイプリルフール
● 宇宙から海までダイブする
ザ・ムーン スペシャル・エディション
出演: バズ・オルドリン, アラン・ビーン 監督: デイヴィッド・シントン