今日は酸素より花粉の方が多いんじゃないかというくらいものすごいことになってて、花粉症の僕にとってはなかなかキツい日ではございますが、そんな折、洗濯機に「花粉」というボタンを見つけたんです。
洗濯機で花粉退治? いったい何をやるんだろう?
マニュアルもどっか行っちゃったので何がなんだかわからないのですが、頼れるものはワラにでも頼ろうという状況ですので、さっそく使ってみました。
実験台になったのはいつも着てるGAPのコート。
コートを洗濯機にブチ込んで、さっそく開始です。
「花粉」の文字が赤々とマグマのように燃えています。「わははははー! 消毒だー!」という北斗の拳の名台詞を思い出しました。
花粉を焦滅させているようなイメージで、なかなか期待を持たせてくれるデザインです。
ものの10分で完了。取り出してみました。
全然濡れていません。そして、なんだか温かくなってます。
どうも、衣類乾燥の機能をつかって、「服をかき混ぜながら温風で花粉を吹き飛ばす」という機能なようです。
なるほど……毎日帰宅したら必ずここに上着をブチ込むようにすると、多少は室内を快適に保てるかもしれないですね。
なお、この洗濯機、いっぱい入るし、洗うの早いし、洋服によって細かく設定できるし、なかなか良いですよ。もし買い替えをご検討の方がいらっしゃったらご参考までに。
Ads by Google
コメント
または同ウィジェット内のFacebookコメントでお願いしますー。
Facebookのシェアは……されても誰だかわからないのですが、シェア自体は嬉しいので、下にボタンを置かせていただきます。よろしくお願いします。