今年もやってましたね、円谷エイプリルフール。
毎年本当にお疲れ様でございます。
今年は、31日の20時くらいから、
Yahoo!やGoogle経由で、
検索ワード「円谷 エイプリルフール」で
小鳥ピヨピヨへの大量流入がございました。
みんな楽しみにしすぎです。
おかげでせっかく円谷にアクセスしても、
タイミングが悪いと、
サーバー高負荷で、こんな風に、

まるでエンペラー星人が
暴れまわった後のような惨状になってました。
さて。
今年は円谷は何をしたかというと……
5種類のブログ
+
ニコ動インスパイア
を展開していました。
それぞれのブログの管理者は、
● カネゴン
● マグマ星人
● ゾフィー
● ダークザキ
● ゴモラ
あと、シュワシュワ動画。

それぞれが、自分のキャラクターを押し出し、
それと日本のブログの典型例が上手に組み合わされ、
ネットの流行りものや、
時事問題なども綺麗に織り込まれ、
なんというかマグマ星人風に言うと、
「お前ら頑張り杉だろww」
と呆れる感心する他ありませんでした。
以下、ブログ別に、
特に感慨深かったポイントをご紹介します。