先週参加した、「アスリートブロガー勉強会」は、プロのアスリートの人たちと、どうやったら彼らのブログにもっと人が集まるかを考える、というイベントでした。
主催はGeekなぺーじのあきみちさん。
アスリートの方はX-sports界隈から3人。BMX(自転車でトリッキーな動きをするスポーツ)の有名人、田中光太郎さんと植山周志さん。スケボーで有名な145 荒畑潤一さん。
ブロガーの方は、僕とジェット☆ダイスケとタケルンバさん。
イベントのまとめ自体は、あきみちさんと植山さんのトコがよくまとまっているので、そちらをご覧ください。
実際には、ustreamで生中継しながら、2時間に渡って話し合いました。
でも、話す内容には苦労しましたね。だってお3人のブログ、特に悪いところないし。定期的に更新してるし、自分の主観を書いているし、コメントにお返事もしたりして、とてもよくできている。
ブログの目的が「ファンへのサービス」なんだとしたら、これで十分です。
しかし、もしブログの目的が、「よりX-Sportsを広めたい」とか「新しいファンを獲得したい」とか「ブログの読者を増やしたい」だったら、今とは少し違った書き方が必要になるんだろうな、と思いました。
少し違った書き方、とは、つまり「日記風じゃない書き方をする」ということです。
アスリートの方だけではなく、一般の方にも参考になるかもしれないので、以下メモ的に書いておきます。
例えば、
● 記事の書き方を「ネタ主役」にする
例えば田中さんのブログに「** 帰宅しました☆ **」という記事があります。大阪遠征の一部始終を書いていて、ファンには楽しい内容なのですが、ただの日記なので、田中さんを知らない人は、タイトルを見ても読む気にならないでしょう。
これを、例えば以下のような内容に分けます。
・たこ焼についての記事
・ブタミントンで遊んだという記事
・イベント(ツアー・オブ・ジャパン)の記事
そうすると、その日の日記じゃなくて、ネタが主役の記事が出来上がります。
ネタが主役の記事だと、検索エンジンが理解しやすいので、例えば「たこ焼き」で検索した場合、田中さんの記事が上位に出やすくなります。かつ記事タイトルに「たこ焼き」と入っていれば、検索結果からクリックされる可能性も高まるでしょう。
また、何について書いた記事だかわかりやすいので、読んだ人がこの記事を掲示板で紹介したり、はてブされたりする可能性も高まるかもしれません。たとえばたこ焼きについての記事なら、レシピサイトなどから参考ページとしてリンクされることもあるでしょう。
記事の書き方を「ネタ主役」にすることで、BMXや田中光太郎さんに興味がない人が、田中さんのブログに触れる機会を増やす、という作戦です。
● メインとなるネタを複数持つ
ウジトモコさんから教えていただいたデザイン・テクニックを記事の書き方に応用した方法です。
例えば荒畑さんのブログは、スケボーのネタが中心です。時々、自分が絡んでいるスケボーファッションブランドやイベントの様子とか、ラーメンとかお笑いのネタが入っては来ますが、中心となるのは「スケボー」の1本だけです(本題とズレますが、荒畑さんのブログ、Permalinkが切れてますね。これはもったいない! すぐ直したほうがいいと思います)。
ここに、もう1本、スケボーと同じくらい強い軸を作るのです。例えば川村ゆきえが好きであれば川村ゆきえのネタを書きまくる。
すると、スケボーに興味がない人でも、川村ゆきえ情報経由で荒畑さんのブログにたどり着きます。逆もあるかもしれません。
メインとなるネタは、多すぎると散漫になっていけませんが、2~3つくらいあると、それぞれのネタが好きな人がクロスオーバー的に集まってくることになり、相乗効果で読者を増やすことができるでしょう。
植山さんのブログはその点がよく考えられていて、BMXの他に、キャリアに関することや、料理のレシピに関することが、BMXと同じくらい深く掘り下げられて書かれていて、BMXを知らない人でも楽しめる、読み応えあるブログになっています。
まあもちろん、自分のブログですから、自分の好きにして一向に構わないのですけどね。
たとえば、生き様そのものが共感を呼ぶような人の場合は、日記を書いてるだけでいいと思うし。今だったら辻ちゃんとか。
そもそも僕だって、アクセスアップの方法なんて堂々と語れるほど判ってないし。逆に教えて欲しいわ。
ただ、自分にとって無理じゃない範囲内で、例えば上記のようなことを試してみると、また違った結果が出ることは、比較的自信を持って言えます。もしみなさまの参考になるようであれば、ぜひトライしてみてください。
他の参加者の記事は、以下をご覧ください。
● アスリートブロガー勉強会 皆さんからの格言(shoe-g.com 植山周志のぶっ飛びブログ)
● ** やっぱこれだね! **(田中光太郎オフィシャルブログ「モヒカン日記」)
● アスリートブロガー勉強会(arahatajunichi)
● アスリートブロガー勉強会(Geekなぺーじ)
● アスリートブロガー勉強会にて勉強してみました(webdog)
● 何のためにブログをやるのかCommentsAdd Star(タケルンバ卿日記)
DOPPELGANGER BMX X-12
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)