最近、マクドナルドに行くたびに、「ダブルクォーターパウンダーは、そのネーミングルールからすると、本当はハーフパウンダーと呼ぶべきなんじゃないか」という疑問がよぎって、どうも落ち着きません。
ところで。
そろそろ新型インフルエンザが東京にもきそうなので、一通り予防策をおさらいしといた方がよさそうですね。
と思って情報を探していたら、厚生労働省が、予防のための動画を作って、YouTubeに置いていました。
へー! なかなか進んでるじゃない! すごい!
と思ったのですが、いざこの動画をブログに貼ろうとしたら……
なんで?
この動画を作ったのは、みんなにこの情報を知って欲しいからですよね?
だったら、この動画を、自分のブログやサイトに自由に貼れるようにして、全然問題ないんじゃないですかね?
そもそもYouTubeの持つクチコミのパワーというのは、この「動画を自分のサイトに貼る」機能から来てるんじゃないですかね? それを使わないのなら、YouTubeに動画を掲載する意味が半減だと思うのですが、どうでしょうかね?
なんで、YouTubeに動画を掲載する最大のメリットを、わざわざ無効にしちゃうのでしょう?
YouTubeのトップページから検索して見てもらう事しか想定してないのでしょうか?
それとも、厚生労働省の新型インフルエンザページ経由じゃないと、見てほしくないということでしょうか? 「私のホームページはトップページへのリンクのみ許可します」っていうサイトみたいに?
それとも著作権的な理由?
別に悪いことではないのですが、せっかくYouTubeまで使っておきながら、そのクチコミパワーを自ら封印するとは、少し残念な気はしますね。
職業柄でしょうか。こういうネットのパワーを最大限活用していない事例を見ると、どうにも気になってしまいます……
まあ、テキストリンクを貼ってはおくので、興味ある方はご覧ください。
● 私たちにもできる新型インフルエンザの身近な予防策(YouTube動画)
● 新型インフルエンザから身を守る知っておきたい感染予防策(YouTube動画)
● インフルエンザにかからないために(テキスト)
● 感染を拡大させないために(テキスト)
● 本人・家族が新型インフルエンザにかかったら(テキスト)
ところで、いくら厚生労働省が「マスクつけろ」といっても、最近はマスクが品切れな状況にあります。
ウィルスって、空気中に飛散してから数十時間くらいで感染力がなくなるそうですが、使い捨てマスクを洗って3日くらい干しておいて、また再利用するってのはダメですかね? 医学的にはどうなんだろう。
新型インフルエンザ上陸その時どうする?生き残りハンドブック
損保ジャパンリスクマネジメント (著)