« 2009年7 月 | メイン | 2009年9 月 »
もうすぐ選挙ですが、東京都第1区はキャラが揃いすぎていて困ります。
続きを読む "衆院選の東京第1区が今回もオールスターです" »
っての作ってみました。 もし署名が集まったら、秀まるおさんにメールしよーかな。 ぜひご協力お願いします↓
続きを読む "秀丸 for Mac 作ってお願い署名活動" »
先日、「YouTube時代の大統領選挙」という本の著者、大柴ひさみさんの講演に行ったときのこと。
講演の内容自体は、市民のネットの活用からマーケティングから、幅広かったのですが、ひとつ、とてもシンプルで心に残った言葉があります。
それは、
「民主主義とは何か」
についてです。 大柴さんは非常に簡潔に、そして当たり前かのように、サラリとこう述べていたのです。
続きを読む "民主主義とは何か" »
朝早い収録だったので顔がむくんでいるのがブルーですが、PodCasting番組「Apple Clip」に出演させていただきました。
この番組はアップルやネットその他についてもろもろ語る番組なのですが、最後に「あなたがAppleに期待すること」として、マックやアップルのシーンについて一言書くことになっています。
なので、僕は常日頃思っていることを、ガツンと書いてやりました。
続きを読む "秀丸 for Mac! 秀丸 for Mac!" »
随所で渋い趣味を示し、皇室マニア以外にもファンを獲得しつつある愛子さまタンが、またしても僕の心をわしづかみにしました。 この写真です↓
続きを読む "愛子さま、ラフな感じで犬を抱く" »
先日ティップネスで、一通りワークアウトして、シャワー浴びて着替えて、出ようとしたときのこと。
入り口に立っている女性スタッフに、んー普通だったら何て言うのかな、「お疲れさまでした」とか「ありがとうございました」とか、そういう声をかけられるんだと思いますが、その日に言われたのは、
スタッフ:「行ってらっしゃいませ」
続きを読む "ティップネスのスタッフの意外な素顔を垣間見る" »
そういえば先週末に友だちの結婚式に行ったとき、新婦側の友人が、新婦とお母さんが超仲いいという実例として、こんなことをスピーチしていたんですけど、
友人:「新婦は本当にお母さんにベッタリで、なんでもお母さんに聞くんです。 この前も会社から急にお母さんに電話して『ねえ、あのドラマに出てた俳優ってなんて名前だっけ?』って聞いていました」
それって……つまり新婦は……
続きを読む "母、Googleになる" »
ダダ漏れ2号、そらのさん(twitter)が、どんどんキャラ化しています。
続きを読む "そらのさん、雑務中だそうで" »
爽やかでどこかウキウキしているような、いい空気感のところでした。(from iPhone)
もっと見る