« 2009年9 月 | メイン | 2009年11 月 »
以前紹介した「サントリー響12年のペリエ割り」を試したいけど響は高いからなあ……とためらっている方に朗報。 サントリーが、響+ペリエのプレゼントキャンペーンをやってるようです。
「響withペリエ」プレゼントキャンペーン
応募は11月9日まで。ウィスキーのシャンパンともいうべき不思議なさわやかさを楽しめます。ぜひお試しくださいー
続きを読む "「サントリー響withペリエ」のプレゼントキャンペーン" »
「Pacemaker」って知ってますか? ポケットに入る超小型DJシステムで、mp3などの音楽ファイルを60GBのディスクの中に放り込み、ピッチ合わせてループイン/アウトできます。公式サイトはこちら。
YouTubeには大量のチュートリアルがあがっていて、日本語のものも充実していますが、英語のこの動画が人気のようです。
で、ですね……
これのプレゼントに応募したら、なんと当選しました!!!!
続きを読む "超小型DJシステム「Pacemaker」をゲトりました!" »
ウナギロンダリングかあ… もしかしたら、森羅万象ありとあらゆることがロンダリングの対象になるんじゃないかしら。 (iPhoneより)
先日、某タリーズにいたときのこと。
近くで、就職活動中?な女の子2人が、お茶をしてました。 マーケティング関係の仕事に就きたいらしく、いろいろ情報交換している様子。
少し離れていたので、話の内容は聞こえてはこなかったのですが…… そのうち、以下の会話が、僕の耳に飛び込んできたんです。
続きを読む "驚きが見事に伝わってくる表現の仕方" »
んだから、僕たち人類も、諦めたり悲観的になったり後ろ向きになったりしないで頑張らなきゃ、ばかうけに笑われちゃうぞ、と思いました。 (iPhoneより)
そういえばだいぶ前の話ですが、ガジェット通信の工藤さんが、とある飲み会に来ていた女性に、お人形をプレゼントしていました。
なんでも海外旅行に行ってきたときに購入したんだそうです。 それが可愛い人形であれば、確実にモテ系の話なのですが。
これがその人形なんです……
続きを読む "全く欲しくない人形" »
明日20日までのですが、以前紹介した、みんなで慰めあうサービス「リグレト」で、ルー大柴の凹みをなぐさめるなんてイベントをやってたんですね。
リグレトでルー大柴とみんなでヘコむを楽しもう!
その中に、こんな、凹みっていうか、こんな大喜利的なものがありまして。
(リンク)
正直「やぶからスティック」のクオリティが高すぎるので、これを超えるのは難しいと思っていたのですが、みんなのコメントを見ていたら、結構いいのがありました。
僕が気に入ったのは、以下の新ルー語です。
続きを読む "良いルー語の条件" »
今日の18時までの限定予約発売だって! Yoshiki+キティ=Yoshikitty。なにこの何を目指してるのか判らないぬいぐるみ!
X JAPAN RETURNS 完全版 DVD-BOX 出演: X JAPAN
[Amazonで詳細を見る]
Windows Updateで強制的にパソコンが再起動した後、FireFoxでこんなメッセージが出るようになりました。
マイクロソフト製品はセキュリティ的に大問題だと。
まあね、気持ちは判ります。セキュリティ上必要だからって、僕のいない間に強制的に再起動して、未保存のデータを全て消去したら、それは振る舞いとしてはウィルスだろうと思うんですよね……
でもまあ、もうちょっと詳しい情報を知ろうと思い、左下の「詳細」を押したら、今度はこんな画面が。
続きを読む "マイクロソフトもMozillaも信用に足らないと言われました" »
僕が寝ている間にいったいどんな出来事が?! (iPhoneより)
もっと見る