« 2010年1 月 | メイン | 2010年3 月 »
すいませんただの妄想のメモです。
続きを読む "[女子フィギュア]妄想メモ" »
買ってからしばらく放置していたライトノベル「とある飛空士への追憶」を、先日すぱじろうで読了し、アラビアータをすすりながら、もらい泣きしてしまいました。
とある飛空士への追憶 犬村 小六 (著), 森沢 晴行 (イラスト)
[Amazonで詳細を見る]
とてもベタなお話です。けれど、そのベタさ加減のブレンドが絶妙でして。 素直にベタに興奮し、ベタに感動できます。読んでいる途中も、読了後もすがすがしい気持ちになれ、自然と笑みがこぼれてきます。
難しいこと考えずに、シンプルに物語を楽しみたい、感動したい、そんな方にオススメです。 既に超有名な作品なので読んだことある方も多いと思いますが……
あらすじはこんな感じ。
続きを読む "空と恋の物語『とある飛空士への追憶』を読んだ" »
(iPhoneより)
先週末、秋葉原のタリーズコーヒーにいたときのこと。
テーブルでパソコンをカチャカチャ言わせている僕の隣を、2人の男性が通ったんですよね。 どうやらコーヒーをテイクアウトした様子。
その彼らが、店を出るときに、こんな話をしていたのです。
続きを読む "フィギュアの話が難解になる場合" »
バンクーバー五輪でも指折りの美女にして、背中の筋肉が鬼の形に盛り上がっていることでお馴染みのジョアニー・ロシェット。
ちなみに今「ジョアニー」と入力したら「女兄~」と変換され、ものすごくガッテンボタンを連打したくなった次第です。
続きを読む "[女子フィギュア]ジョアニー・ロシェットを応援" »
オリンピックで銀を獲るくらいだから、肉体的に強者なはずなのに……
メダルかんだら歯が折れた=「銀」のドイツ選手〔五輪・リュージュ〕より: 14日に行われたバンクーバー冬季五輪のリュージュ男子1人乗りで銀メダルを獲得したダビッド・メラー(ドイツ)がメダルをかみ、歯が折れるハプニングがあった。
この虚弱っぷりは……いったい何者!? カルシウムなど、根本的な栄養が足りていなかったんですかね……
それにしても、リュージュって、写真やテレビで見る限りでは、
続きを読む "強いのか弱いのかはっきりして欲しい場合" »
いただきます!
あーなるほど。ものすごく納得させられました。
MOSAIC.WAV、鶴田加茂。 もうすぐスタート。 すごい人!なんか「よーじょー」って掛け声が…
オリンピックとかワールドカップといった、超大勢の人が注目しているスポーツイベントがあるたびに思うことがあります。 備忘録代わりに軽く書きます。
「堂々と負けるのは格好いい」ということです。
続きを読む "堂々と負けるのは格好いい" »
もっと見る