貴乃花親方に投票して「和を乱してしまったので、ケジメとして」相撲協会を退職することとした漢(おとこ)、安治川親方。
誰も批判せず、しかし妥協せず、自分がそっと身を引く。
自ら一番傷つくことで、事を収めようとしたのでしょうね……武士です。
そんな安治川親方、上の動画2番目の4分辺りで、
「(改革、改革と言っていますが)、できればその一員になれたらな、という思いはありましたよね」
と、改革の前に角界を去ることを無念がっていましたが、いやいやそんなことなくて、
安治川親方は「改革にたずさわりたかった(それが心残り)」と言ってるけど、改革に一番大きな役割を果たしたのは彼だと思う。 |
とTwitterにつぶやいたら、これだけのリプライをいただいたんです。
![]() suzukinasake | ちゃんこダイニング貴とか、そういう再就職先を紹介してあげて欲しい。 |
![]() mia5607 | ですね。彼が一門に反して貴に投票したからこそ、改革が始まるわけですし。 |
namanare | 感動 |
![]() yoruquma | ホントに。 |
![]() taddo0402 | 全くその通り! |
![]() stakashi46 | ですねー。いまどき珍しくなった”武士道”を感じます。安治川親方、ご苦労様でした。 |
![]() Ksitigarbha | 同意! でもあれだけの志を持った人が廃業してしまうのは、相撲界にとっては大きな損失ですね。 |
![]() okuco | 貴は、重い一票だったってことを重々承知しているはず。安治川親方も含め、貴世代に期待したい。 |
![]() tatsumac | 私もそう思います!安治川親方の名前は忘れない!でも退職してどうするのだろう。 |
takuya_akiyama | 同館です。 |
![]() grim13b | 業界のことは解らないけど親方は造反者じゃなくて改革者と呼ばれても良いはず。 |
![]() nekonom1m1 | いい事言いますね!!そのとおりだと思います。 |
![]() imumus | うわーまさしくその通りだと思いました |
![]() naima5243 | まさしく、そのとおり! |
![]() rodemuchan | どもです。ツイッター初心者です。大相撲の理事長選、無記名投票なのに、あぶりだしでつるし上げなんて。わけがわかりません。なんなんだ? でも安治川親方は自ら名乗り出て、男義を見せ付けてくれて、カッコいいと感じました。 |
![]() ageha_fs | 激しく同感。 |
barbarasexeroid | よくやった。掟破りを反省しているが後悔はしていないと、清々しい笑顔に納得。あらためて反省と後悔は別物だなと感じました。RT @ageha_fs: 激しく同感。 |
![]() 1968Satty | 安治川親方を犬死にさせない為にも貴乃花親方は文字通り「不惜身命」の覚悟で改革して欲しい。我々ファンも権力やマスコミ等に流されずにサポートしなくては! |
![]() miyusin | ホントにそう思います。安治川親方。 |
これ、安治川親方に届かないかなあ。
誰か角界関係者の方、よろしくお願いします。
相撲大事典
金指 基 (著), 日本相撲協会, 相撲協会=