「日本ラップ大学」というのが開設され、その校長にYOU THE ROCK★が就任する予定だったそうで。
ところが、このたびの大麻事件で、同大学が開設危機に陥っているという記事がZAKZAKにあがっていたのですが、その記事の中にこんな一文が。
1980年代に米国の黒人らの間で生まれたラップは、落書きアートのグラフィティ、ダンスと合わせてヒップホップ文化を形成している。日本では90年代前半から流行。オーバーサイズの洋服を着こなすファッションも特徴的で、バンクーバー五輪スノーボードハーフパイプ代表の国母和宏(23)で話題になった「腰パン」も影響を受けているといわれる。
國母選手1ミリも関係ないじゃん!
とんだとばっちりもいいトコです。本人は一刻も早く忘れて欲しいのでしょうが、スノーボードというよりも腰パンマンとしてお茶の間に広く知られる存在となってしまった今、まだしばらくの間、言われ続けるんでしょうね……お可哀相に……
荒川静香さんも未だにイナバウアーって言われますしね……まああれは狙ったことだからいいのか……
ま、どうなるんでしょうね日本ラップ大学。RYO the SKYWALKERや降神(参考)とかThe Blue HerbやZEEBRAやShing02が教えに来てくれるなら行ってみたいかな。
YOU THE ROCK★が校長かー。確かにBack City BluesとOver the Borderは名作だと思うし、ピチカート・ファイブやファンタスティック・プラスティック・マシーン(FPM)との競演も超格好良かったけど、韻やフローの技術を教えるという意味では、もっと他の適任者がいる気がするけどなあ……でも実は僕がわからないだけでYouは鬼スキルなのかなあ。
すいません上の段落だけ変な方向でマニアックで。リンクは全てYoutubeでの視聴に貼ってるので、興味があれば聴いてみて下さいー
TIGHT BUT FAT
YOU THE ROCK&DJ BEN
Love-a-Dub Showcase(DVD付)
RYO THE SKYWALKER
降神
Origami, 降神
LIFE STORY
BLUE HERB
The Anthology
ZEEBRA
400
SHING02