あの円谷エイプリルフール2010から、もう1週間経ちますか……
これだけ毎年やってると、さすがに当初の驚きは薄れますが、それでもこれだけのクオリティとパワーがかかったエイプリルフールは、なかなか他ではお目にかかれません。今年も大変に楽しませていただきました。
今年は「円谷ッター」と題し、Twitterと連動して、リアルタイムならではのつぶやき物語が展開されていたようです。
以下、特に気に入ったネタをピックアップします。目次は下記の通り。
● ゾフィーがダメ星人に転落
● ウルトラマンはギズモード読者!?
● うっかり秘密をバラす
● Twitterの仕様や使い方に悩む人が後を絶たない様子
● エース、桃ラーを試す
● 30年経てばいろんな人生を送る人がいる
● 松岡修造の正体はウルトラマンタロウなのかもしれない
● ネットが大好きなマグマ星人
● 孫さんの正体はエンペラー星人なのかもしれない
● うっかり名言が飛び出す
● 中二病をわずらうダークザギ
● マグマ星人とPixivと絵師との見事な連携
● 竹下通りにはいない場合
● 腐女子・ユリアンが池袋を堪能
● ゴモラ、うっかり最凶のSQLコマンドを実行しかける
● ゾフィーがダメ星人に転落
去年は仕事術などをとうとうと述べたりして、リーダーシップを見せつけていたゾフィー隊長ですが、実は……
ゾフィー隊長ダメ星人すぎるwww
言ってることは立派過ぎるのに……ゾフィー隊長ってばそんなキャラだったのですか……
メビウスのゾフィーの回での僕の感動を、いったいどうしてくれるのでしょうか……
来年の4月1日が楽しみです。
● ウルトラマンはギズモード読者!?
今、ガジェット界ではiPad旋風が吹き荒れていますが、そんな折、ウルトラマンがこんな発言を。
もしかしてギズ見ててくれてますか!?
iMatってこれですよね?
from 「iPad」の次の製品を読み解く - ギズモード・ジャパン
まあ、他から知ったネタかもしれませんが……
● うっかり秘密をバラす
3分はただの演技でしたwww
● Twitterの仕様や使い方に悩む人が後を絶たない様子
最初は余裕をかまして馬鹿にしていたマグマ星人も、
そのうち、あまりにも閑散としすぎていて不安になり……
そうそう、「まずはフォロー」。教えてもらわないとわからないかもですね。
返信の仕方も、最初に理解するのはなかなか骨が折れます。
メビウスが一生懸命マグマ星人のサポートをしていますが、それを見ていたウルトラの父が、自分なりに工夫して試してみたところ……
見事に返信に成功! おめでとうございます!
そしてメビウスのいい子っぷりは今年も健在なようです。
さて、このやりとりを横目で見ていたマグマ星人も、他の初心者にレクチャーしてあげています。
メビウスとはだいぶやり方が違いますが……でも教えてあげてるんだから、親切っちゃあ親切なのかな……
● エース、桃ラーを試す
噂の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』桃ラー。
地球に寄ったついでに、ウルトラマンエースも購入したようです。
さて、お味は……
大変気に入ったようで何より。
いいなー、僕もまだ試してないんですよね……なんかどこ行っても売ってなくて……
● 30年経てばいろんな人生を送る人がいる
ウルトラマン80が放送30周年を迎えるそうですが、
男は30歳超えて童貞だと魔法使いになれるといいますからね……
教師としては、何人かの教え子たちにその可能性があるのを感じているのでしょう……
● 松岡修造の正体はウルトラマンタロウなのかもしれない
ウルトラマンタロウは、メビウスの劇中では教官として活躍していましたが、
この熱さ……どこかで見覚えが……
もしかして……松岡修造!?
確かに彼の熱さは人間の常識を超えてると思ってはいましたが、光の国からやってきていたとは……
● ネットが大好きなマグマ星人
去年も何気にブログの才能があるところを見せつけたマグマ星人ですが、今年もネット用語を軽やかに使いこなしています。
歌詞の著作権の使用料はTwitter社が支払うそうなのでご安心くださいw
岸辺露伴の名セリフまで使いこなします。
けど正しくは「だが断る」で、
感嘆符がつかず、かつそこがマニアのこだわりポイントらしいので、来年は正しくお使いください。
● 孫さんの正体はエンペラー星人なのかもしれない
ソフトバンク孫さんとどっちが「やりましょう」が多いか、今年いっぱい競争してみてください。
● うっかり名言が飛び出す
Twitterは、その気軽さと文字数制限から、うっかりと名言が飛び出しやすいメディアですが、
「おめぇの席ねぇから!」のパロディのはずが、なかなか含蓄に跳んだ地球交響曲な発言になってしまっています。
ふぁぼる気持ちもわかります。
● 中二病をわずらうダークザギ
去年に引き続き、今年も論客として光の国をにぎわすダークザギ。
ネットへの理解も深いです。
趣味もド渋です。っていうか彼女とか友だちはいないのかな、と思いきや……
(下から上にお読みください)
ラ・ヨダソウ・スティアーナ!
どうやら中二病だったのようです。
【参考】ラ・ヨダソウ・スティアーナ
862 :('A`) :05/02/25 21:20:29
大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
と電話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに脅威を与えるのをやってた。(source)
光の国でも、ちょっと面倒くさい人として扱われている様子。
悪い人ではないんでしょうけどね……
● マグマ星人とPixivと絵師との見事な連携
マグマ星人が、以下のようなわかりやすいツンデレつぶやきをしまして。
それに気づいたPixivスタッフがすかさずRT。
反応した絵師のだんごむしΩ" target="_blank">だんごむしΩさんが、高速でマグマ星人イラストをアップ。
可愛い……クオリティ高ぇ……
● 竹下通りにはいない場合
先日も「芸能人がいる!」とパニックになりましたからね……気をつけないと。
● 腐女子・ユリアンが池袋を堪能
ゾフィー隊長を助けるため冥王星に出勤したあと、
ユリアンはそそくさと池袋へ。
兄弟も公認です。
嵐が歩いているよりも、光の国の王女が歩いている方がレア度は高いと思いますけどね……
かなり慣れていらっしゃるご様子です。
お洒落とか言われてますが、池袋で腐女子が行くカフェといえば当然、
執事カフェですね。
燕尾服ということは、やはり王道の、僕が入れなかった執事喫茶スワロウテイルでしょうか。
壮大な野望まで抱いている様子。
次のウルトラマンは趣向を変えて、アイドル物語ですかね?
● ゴモラ、うっかり最凶のSQLコマンドを実行しかける
去年もしょこたんぽくアイドルだったゴモたんことゴモラ。
今回も可愛らしい絵文字とひらがなで、何かを一生懸命説明しようとします。
しかし、どうにも伝わらず。
考えに考えた挙句、
それデータベースのテーブルを丸ごと強制削除するコマンドな気がしますが!?
usersテーブルにユーザー情報入れてるケースは多いと思いますので、例えばTwitterだと、Twitterのユーザー情報が丸ごと消えちゃう!!!
(協力:drikin 、 閑歳孝子
。サンクス!)
なんと危険な……可愛くしていても、やはり怪獣ですね……
最終的にこんな風に捕獲されちゃう理由もわかります……
----------------------
はぁはぁ……疲れたっ!
相変わらずボリュームが光の国サイズです。やっぱり来年はラ・ヨダソウ・スティアーナしようかしら……
全体的に、非常にTwitterらしい雰囲気が出ていました。
ノリの細部に至るまで、作りこまれています。今回は円谷ッターと共に、去年と同じ「カネゴンの78ちゃんねるまとめブログZ」が再開されていたのですが、そこで展開されていたネタは、
など、どことなく2ちゃんねるっぽくて、なんとなくTwitterっぽくないという。
円谷プロの人のネットを知り尽くしてるっぷりはすごいと思います。
来年も期待ですねっ!(無理しないで!)
ウルトラマン80 DVD30周年メモリアルBOX I 熱血!矢的先生編 (初回限定生産)
出演: 長谷川初範, 中山 仁