もんのすごい亀レポートなことはがってん承知の助なのですが……
毎日のように飲んで笑って艶のある生活を送っておられるように見える、
blogs.comにもご寄稿いただいている「もともこも鳴き笑い」のともこさんに、去年の忘年会(8ヶ月前!)の際、手作り柚子胡椒をいただいたんです。
ともこさんは毎年冬になると柚子胡椒を作るという風流な生活を送っているそうで、早いもの勝ちで配っていたのをまんまとゲットさせていただいたのです。
それがこれ↓
「何これ店で買ってきたの?」と疑いたくなるほど、デザインも凝って妙にクオリティ高し。
いただいた当初は、ともこさんがblogs.comで紹介していた白菜と豚肉のコクマロ鍋に柚子胡椒をブチ込んで食べまして、
辛いもの好きの僕は狂喜乱舞したのですが、先日冷凍しといたご飯を温めて適当に乗せて食べてみたら、
これもまたえらく美味しくて思わず4回転ターン&パドブレ。
最近、ご飯にラー油をかけたり生七味をかけたりして食べるのが流行っていますが、柚子胡椒も負けず劣らずの、ヤバ過ぎてご飯が進みすぎる美味しさでしたよ。
この柚子胡椒、ともこさんは自分のブログに作り方を掲載しています。
● 自家製手づくり柚子胡椒(ゆずこしょう)の作り方~2009年版ができましたよ
また、これを使ったレシピ例も載せています。
● 柚子胡椒の作り方じゃなくて使い方~140文字レシピをまとめてみたよ。
ともこさん、調味料&辛いもの好きの僕にピッタリのブツ、本当にありがとうございました。
興味ある方、ぜひ今年の10月頃は自家製柚子胡椒作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
京都のごはん―よろしゅうおあがり
大原 千鶴 (著)