夏の話を今ごろして恐縮ですが、来年まで引き伸ばすのもなんだと思ったので、書いちゃいます。
今年の8月、江東区花火大会に行ったときの話です。
毎度の事ながら花火は壮観だったのですが、今年はイマイチ集中できませんでした。
隣で、小学生男子が、ずっとこう叫んでいたからです。
小学生:「お洒落な発火! お洒落な発火!」
急に全てが馬鹿らしくなってきまして。
そうだよ。何をはしゃいでいるのやら。こんなもの、ちょっとお洒落な、ただの発火に過ぎないじゃないですか……
暑いし立ちっぱなしで足は痛いし蚊はいるし……
家帰ってビールでも飲んでた方がマシなんじゃないだろうか……
でも、まあ、綺麗でしたよ。今年も素敵でした。
来年はこの小学生の近くに陣取らないよう、気をつけようと思います。
花火師の仕事
池田 まき子