大昔に農家のことをフランス語で「モンペットクワ」というというのをタモリ(だったかな?)から聞いたときにも大変な衝撃を受けましたが、このドイツ語にも衝撃を受けました。
実はこのスレ、何年か前にも見たことあって、これで2度目なのですが、あまりにも見事な出来栄えなので、備忘録的意味も含めてここに掲載させていただきます。
4:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 01:05:04 ID:IMkwovgB
小6の時、夜中に腹を下して、腹痛はないのに肛門が勝手にゆるんでニュルンベルクっと中身が出た。
黒や茶色やゼリー状の透明なのがマダラになったのが3センチほど。
それっきりだな28:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 03:09:10 ID:D0a9gsip
>14
ドイツの人達にあやまれ!29:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 06:05:59 ID:c3WS8Zj/
»28
イッヒ フンバルト デル ウンコハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
海外勤務を命じられたら読む本
白藤 香