« 2010年12 月 | メイン | 2011年2 月 »
美味しかったのですが、なんというか3日分くらいの栄養を一気に摂取したような感じになって、身体がグッタリしてしまいました……ごちそうさま……
(iPhoneより)
松井ヘアークリニックのiPhoneアプリ用に、同院の松井先生と @asacoaiba のナース写真撮影中です。2人ともフォトジェニックでびっくりです。 このたび、5種類のナース服を用意しています。人生は僕の思惑と全く異なる方に流れて行きます。
バスケットボールといえば学生時代に試合中一回もパスをまわしてもらえなかったという暗く湿った記憶しかないのですが、こういうのを見ると、やりたくなっちゃいますね……
ケンタッキー州カンバーランド大学の学生で、ステファニー・クアトロチェッキーさんというバスケットボール選手の女の子がいまして、
彼女が何を思ったかいきなりコートの端からボールを放り投げ、反対側のバスケットに直接3ポイントシュートを決めてしまったという動画です。
続きを読む "コートの端から反対側にシュートを決めた女性バスケットボール選手" »
僕の知ってる中では一番美味しいインド料理屋、京橋のダバ・インディアに久しぶりに突撃しました。
写真はダバミールズという定食。スパイシーで超美味しい! 一部お代わり自由だし、店の内装はかっこいいし、店員の対応も気持ちいい。欠点が見つからない、恐ろしいお店です。
渋谷魚真にて。
「スピードより、コントロール」 全ての飲み屋にいる男子は、これを肝に命じるか、あるいは大人しく座って事をなすべきだと思います。
定価より高く売りつけようとしてるに違いありません。代官山にて。
披露宴にて。
人を殴るなんて、子犬を撫でる程度のことだと思ってるんだろうなあ。 彼女と喧嘩をするのは、なんとしても避けたいと思います。
まあ、鏡餅を擬人化すると、顔の位置の関係上、どうしてもこうなってしまいがちなんですよね…
今やってるギズモードのイベントで、はじめて作ったミニ四駆です。 シール貼るのに大失敗してしまったので、急遽マーカーで何か描くことに……
卯年だから「うさぎのペイント」にして、マグナムセーバーだから「豪」。 名付けて「うさうさ豪」。
もっと見る