たまに船橋や港北のIKEAに行きますが、その時、必ず以下のような一言を自分に言い聞かせています。
「家に帰って組み立てるまでがIKEAです」
ほら、IKEAって、だだっ広いし、行くにもいろいろ面倒なので、帰ってきた頃には、すっかり一仕事終えた気になるじゃないですか。
それが罠なんです。
せっかく買ってきたIKEA家具は、組み立てるまでは家具じゃなくて、ただの木のかたまりなんです。
でも、これは僕だけかもしれませんが、買って帰ってきたそのテンションで一気に組み立てないと、なんかいろいろ面倒になるし、買っただけで満足しちゃうようなところもあって、結局何日も、いや下手すると何週間も組み立てずに放っておいたりしちゃうことがあるんですよね……
超邪魔です……
だから僕は、IKEAへの旅から帰ってくると、一切休まずに、疲れた身体に鞭打って、すぐに組み立てに入るようにしています。
我ながらの働き者っぷりに惚れ惚れしますが、本当はちょっと一休みしてから組み立て作業に入る……みたいな奇麗なオン/オフができた方が100倍いいんだろうな、ということも承知しております……いいなーオン/オフが得意な人。
新・片づけ術「断捨離」
やましたひでこ