自分でも全く計画していなかったことなのですが、お洒落双子美形ダンサーLes TWINSを生で見たら、どうしても生で「Juste Debout」という、フランスで毎年行われているストリートダンスの世界大会を見たくなって、ツアーに申し込んじゃいました。3月10日から行ってきます。
と、いうわけで……
あと10日しかないですが、できる限りフランス語を勉強していこかと。
ほら、フランスのカフェやお店では、フランス語で注文しないとスルーされちゃうとかいうし(泣
そもそも非英語圏に友だちゼロ人で放り出されるのはじめてだし(泣
この旅がハッピーなものになるか散々なものになるかは、もしかしてこの10日弱の僕の努力次第なんじゃないか? と思うと、妙に気合いが入ってきます。
ですので、語学といえばあれ。
前回トルコ語勉強でお世話になったRosettaStone。
赤ちゃんが言葉を覚えるような環境を疑似体験するこの製品、言語を浴びまくってしゃべりまくるには、とても良いと思います。
本当は日本市場では英語版を売りたいのだと思うのですが、前回のトルコ語に引き続き、このたびも英語以外、フランス語でお世話になります。
ところで、Juste Deboutの日に合わせて(?)RosettaStoneもバージョンアップし、「RosettaSTUDIO」という、オンライン上の先生と実際に会話できるサービスや、「RosettaWORLd」という、世界中のRosettaStoneユーザーと外国語でゲームが楽しめるサービスが加わったようです(詳細&デモ)。
両方とも、ある程度CD-ROMのレッスンが進んだら利用できる様子。
まあ僕は、フランス語と言えばメルシーとマドモアゼルくらいしか知らない状態なので、このハイスキルが要求されそうな新機能を使うまでに至れるかどうかはわからないですが……もし試せたら簡単にレビューしたいと思います。
製品についてきたのは、とりあえず以下の2つのCD。
左がPCにインストールして楽しむレッスン用CD-ROM。
右がiPodなどに入れて聞き流すためのCD集。
それと、専用のiPhoneアプリもついてきまして、
こんな風に、CD-ROMでやったレッスンを、駅のホームや道ばたで復習できます。
実際にiPhoneのマイクに向かって発音チェックするので、僕のスキルがアップすれば、周囲からは僕がフランス語で電話しているように見えるかもしれません。そんな見せ方する予定はないですが……
と、いうわけで、さっそくレッスン1からフランス語RosettaStoneをスタートし、「ボンジュール」とか発音して自分が急にお洒落さんになったような気がして照れたり、少し進んで行くと、
またお前らか! と、既視感を交えながら、マイペースかつ集中的に楽しんでいます。
これから10日まで、小鳥ピヨピヨにフランス語関係のエントリが増えるかもしれませんが、何とぞおつきあいいただければ幸いです。
ではでは。今日はこの辺でオッホヴォワー!(フランス語でさよならの意。たぶんこんな感じの発音かと……なんか違う気もするけど……)。