本シリーズが一段落したので、ここに一覧をまとめさせていただきます。
当初より長くなりました。おつきあいくださった方々に厚く御礼申し上げます_(_ _)_
これだけ一気に読むと、文字が得意になるといいますか、今でもそこそこの量の本を数冊同時並行で読む毎日です。
以前から読書は好きではあったのですが、ますます好きになりそう。
【全体的な話】
「15分つまみ読み法」の紹介
【神のように面白かった本5冊の紹介】
『戦争広告代理店』 – ボスニア紛争の「民族浄化」はPR屋の仕掛けだった –
『キッチン・コンフィデンシャル』 – NYのシェフによる、美味そうすぎてワルすぎる一冊 –
『ヒクソン・グレイシー 無敗の法則』 – 現代のサムライは自らの幸せを追求する –
『ブログ誕生 - 総表現社会を切り拓いてきた人々とメディア -』 – ネットで大切なことは全てこの本が教えてくれた –
『ルミとマヤとその周辺』 – 人の心の暖かさと優しさが目にしみて仕方ない –
【その他の本の紹介】
心に響いた良書20冊
Ads by Google
コメント
または同ウィジェット内のFacebookコメントでお願いしますー。
Facebookのシェアは……されても誰だかわからないのですが、シェア自体は嬉しいので、下にボタンを置かせていただきます。よろしくお願いします。