先日、「かぞえうたのほん」という絵本が我が家に届いていまして。
かぞえうたのほん (日本傑作絵本シリーズ)
岸田 衿子 (著), スズキ コージ (イラスト)
有名な絵本だそうです。いろんなオリジナル数え歌が載っています。
イラストが独特のタッチで、
キモ面白いというか、少なくとも全く今どき風ではない絵柄。
「変わった絵本だなあ」と思いながらページをめくっていると、突然、こいつが目に飛び込んできたのです。
妖魔!?
なにこの攻撃力高そうな闇属性。真・女神転生に出てきそうじゃない!
キモ面白いどころじゃないでしょう。夜というシチュエーションといい、このゆらめく身体といい、充血し瞳孔の収縮した眼といい、ラフな髪といい、周りにまとわりつく海藻的なものといい、瞳の小さなフクロウといい……
カッコいい。悪の華、という感じがします。
腕がムチのようにしなり、敵を一撃で葬り去るのが目に見えるようです。どことなく時計仕掛けのオレンジの雰囲気も漂わせています。
もしお子さんがお近くにいらっしゃるようでしたら、ぜひ買って読ませてあげてください。
きっと気に入ると思います。そして夢中になって読む子供の姿に、貴方はかすかな不安を覚えることでしょう。
Ads by Google
コメント
または同ウィジェット内のFacebookコメントでお願いしますー。
Facebookのシェアは……されても誰だかわからないのですが、シェア自体は嬉しいので、下にボタンを置かせていただきます。よろしくお願いします。