先日、夜中にふと、つじあやのが聞きたくなりました。
最近の世の中は便利で、夜中でもいつでも曲は買えます。僕はさっそく、iTunesを開き、ベスト版のアルバムを選んで、その中から「風になる」と「パレード」を購入したんです。
つじベスト
つじあやの
1曲200円なので2曲で400円。僕は結構iTunesやApp Storeで買い物をするので、400円くらいは別に何の抵抗もありません。
聴いてみると、思ってたよりずっと素敵な曲でした。
さわやかで、柔らかくて、軽やか。
つじあやのさんとなら、すぐに仲良くなれそうな気がしました。
一緒にいても全然疲れなそうです。自然体でいられそう。
とても気に入ったので、ベスト版の曲は、ひととおり揃えることにしました。
僕はすでに、ベスト版から2曲を買っているので、改めてベスト版のアルバムを買うと、2曲分が2重になってしまいます。
それはもったいないと思ったので、ベスト版のアルバムのうちまだ買っていない曲を、1曲1曲追加することにしたのです。
だいたい3分の2くらい買い終わったころでしょうか。
ふと、気づいたのです。
「あれ? だいぶお金使ってね?」
と。
頭の中で、猛烈な勢いで計算機が回り始めます。
つじあやののベストは2400円。
それで32曲入り。
一方、ベスト版の中の曲を単体で買うと、1曲200円。
32曲分で……
6400円!
死ぬ!!!
ナパームデス!!!
損しすぎで死ぬ!!!
おとなしくベスト版のアルバムをそのまま買っていれば2400円+400円の出費で済んだものを、下手にせせこましいことを考えるから2.6倍もの出費に!
てかアルバムを6400円で買ったの!? いくらベスト盤だからって何その値段!
そんなの事前に気づけよ!!!!!
頭の中を後悔のパレードが行進して止まりません……
風になってしまいそうです……そのまま消えてしまう的な意味で……
よく考えたら当たり前ですよね。
iTunesの「アルバムの中の曲を単体買い」の値段は、別にアルバムの値段を曲数で割った額じゃないんですから。
あーあーあー、損したー損したー損したー
でももうとりかえしがつきません。
しかたないので、元をとるべく、これからひたすら、つじあやのさんのベストを聴きまくることします。昼も夜も。ずっと。
つじベスト
つじあやの
追記:「コンプリート・マイ・アルバム」って機能があって、先に買ったシングルとの差額を引いてアルバムを買えるそうです。そんなの目立つところに書いといてよ(泣)!
コメント
または同ウィジェット内のFacebookコメントでお願いしますー。
Facebookのシェアは……されても誰だかわからないのですが、シェア自体は嬉しいので、下にボタンを置かせていただきます。よろしくお願いします。