デザイン少し変えました。
こまかい部分をたくさん。
インデックスページにソーシャルボタンをつけたり、不要なブログパーツを消したり。
一番大きな変更点は、「iPhoneで見やすくなった」ことです。
いままでは小鳥ピヨピヨをiPhoneで見ると最初文字が小さく表示されたため、自分で拡大して読まないといけなかったのですが、これからは、最初から文字が大きく表示されます。
おととい書いた、ギズモード初代編集長としての6年間の経験とノウハウを詰め込んだ記事「ブログメディア運営のための55の鉄則」でも言ったとおり、これからはスマートフォンでサイトを見るのがメインになると思ってまして。
だから小鳥ピヨピヨもスマートフォン対応したいのです。とりあえず簡単なところから。
どうやって変更したかというと……これが笑っちゃうくらい、いや、プロが聞いたら怒りだしそうなほど簡単でして……
<head>タグ内に、以下の一行を追加した。
<meta name="viewport" content="initial-scale=0.55">
要するに「最初からちょっと拡大して表示するようにした」のです。
だから横にスライドすると、サイドバーが「こんにちは!」みたいな感じで出てきちゃったりします。てへ。
本当にこれしか書いてないです。デザイナーのみなさま、大変申し訳ございません……
異常表示時の処理とか全然入れてないのが少し気がかりなのですよね……なので、表示(特にAndroidケータイとか)に問題が起きるかもしれません。
もし問題点など見つけたら、ぜひ教えてください。
それでは、iPhoneでも小鳥ピヨピヨをよろしくお願いします!