« 2013年1 月 | メイン | 2013年3 月 »
西葛西と葛西の間に美味しいパン屋さんができたというので、軽く足を向けてみました。
名前は「ゴンノ ベーカリーマーケット」。ちと変わった名前ですね。権野さんがやってる確率かなり高そうです。 西葛西から歩いても葛西から歩いても10分強かかるんじゃないかな。ほんと住宅街の中に突然現れるみたいなお店です。
店構えはこんな感じ。
続きを読む "玉ねぎパン美味すぎる! 西葛西「ゴンノ ベーカリーマーケット」に行った" »
ひとつの卵に黄身が2つ入ってました! なんか縁起がいいのでシェア。
『Ramen Dreams』という7分くらいの短編映画が、すばらしかったです。 自由で、熱くて、さわやかで、独創的で、シンプルで、そして美味しそうでした。
アメリカはロサンゼルスで生まれ育った、ひとりのラーメン好きの物語。 去年ニューヨークで開催された、フードフィルムフェスティバルでベスト短編映画賞を受賞した作品です。
続きを読む "ラーメンの短編動画『Ramen Dreams』良かった" »
当たりのワインに出会うと、嬉しくなります。不勉強でいっこうに詳しくなれないのですが……
続きを読む "このカリフォルニアワイン美味い" »
手技といってもいろいろありますが、ここではタット(tuts)と呼ばれる、エジプト神殿のレリーフみたいに肘や手首を直角に曲げていくスタイルのダンスです。
ものすごくトリッキーで格好いいのに、教え方が上手。 これならちょっと時間をかければ誰でもできる! と思います。 飲み会やパーティや忘年会や結婚式二次会の余興にピッタリです。
続きを読む "この手技ダンスのチュートリアルビデオはすごい。" »
普段はワイルドターキー8年をロックで飲むのですが、今日は外から帰ってきたばかりで寒かったので、お湯割ってのを試してみました。
続きを読む "バーボンのお湯割を試した" »
短い動画だけど、相変わらず不思議動きと双子ならではの息が合いすぎる合わせで、格好よすぎます。
まあ、当然といえば当然ですね。ここでモアイ使わないで一体どうすんだ、と。
続きを読む "イースター島の消印はモアイ" »
最近、最初に3つくらいポンポンとハンコが押されるスタンプカードをわたされても、
「いきなり3つもスタンプたまっちゃった。なんだかお得な気分♪」
などとは露ほども思わずに、むしろニヤリと冷笑して、
続きを読む "サンクコスト効果ってやつですかこれ?" »
結婚10周年ということで、これはちょっといいものを食べる格好のチャンスなのではないかということになって、逗子葉山のレストラン「レストラン ラ・マーレ・ド・茶屋」にランチしに行ってきたのでした。 フランス風創作海辺料理のお店です。食べログTOP5000にも入っています。
海沿いというシチュエーションを存分に生かした料理と接客で、とても素敵でした。
お店の外観。海沿いにあって、この日は天気もよく、白い壁が映えていました。 地中海みたい。
続きを読む "逗子葉山の素敵レストラン「レストラン ラ・マーレ・ド・茶屋」に行った" »
もっと見る