結婚10周年ということで、これはちょっといいものを食べる格好のチャンスなのではないかということになって、逗子葉山のレストラン「レストラン ラ・マーレ・ド・茶屋」にランチしに行ってきたのでした。
フランス風創作海辺料理のお店です。食べログTOP5000にも入っています。
海沿いというシチュエーションを存分に生かした料理と接客で、とても素敵でした。
お店の外観。海沿いにあって、この日は天気もよく、白い壁が映えていました。
地中海みたい。
テーブルの様子。
こぎれいでさっぱりした店内。お店の人もみんな笑顔です。
昼だし車なんで、スパークリングのジュースで乾杯してます。
お任せのコース料理を頼みました。
海のそばなだけあって魚介類がメイン。
どれもフレンチ&あっさりしていて美味しい!
メインは肉。
柔らかくてジューシーでした。
10周年の記念ケーキもいただきました。
ありがとうございます!
いや楽しかった! 美味しかった!
たぶん誰を連れてきてもご満足いただけると思いますので、逗子葉山にお越しの際はぜひ行ってみてくださいー。
それと……
それと、冬場は毎月3日間、店の前でこうやって牡蠣焼きのオープンテラスをやってるそうです。
名付けて「牡蠣食う会」。そのまんまですね。
これがメニュー。
焼き牡蠣と生牡蠣とクラムチャウダーを頼みました。ええ、コース料理を食べた直後なんですけど……
生牡蠣。
プルンプルンですっ!
焼き牡蠣。
味わいにこくがでます。牡蠣汁がジューシー。
そして……クラムチャウダー!
ランチ直後だったしすぐ帰る予定だったので、僕らは牡蠣を外で食べてたんですよね。1階のカフェに入らずに。
だから余計、寒い中のこの暖かいスープが身にしみました。美味しかった……
この牡蠣食う会、2月分は終わっちゃったのですが、3月にもう一度14日〜17日までやるそうです。
僕みたいに外でひとつつまんでもいいし、中に入って牡蠣づくしの料理に舌鼓をうってもいいと思います。