※ゴーストライターによる投稿です。
こんにちは! いちるです。
先週、台北出張に行ったんですけど、帰りが大変でした。
ほら、土曜日に関東で大雪が降ったでしょう?
帰りの飛行機があれにもろにぶつかっちゃったのです。
おもしろかったのは、ANAとJALで対応が真っ二つに割れたことです。
ANAはほぼ定刻どおりの出発。
一方JALは、午後3時の便がなんと夜10時発に。
こんにちは! いちるです。
先週、台北出張に行ったんですけど、帰りが大変でした。
ほら、土曜日に関東で大雪が降ったでしょう?
帰りの飛行機があれにもろにぶつかっちゃったのです。
おもしろかったのは、ANAとJALで対応が真っ二つに割れたことです。
ANAはほぼ定刻どおりの出発。
一方JALは、午後3時の便がなんと夜10時発に。
なんでANAとJALでこんなにちがうんだ!
台北に仕事に来ていた日本人の間で情報が錯綜しました。
みんなスマホの操作を焦って、ANAとJALを混同した危険なタイポ祭り。
結局、ANA機は台北を発ったものの羽田に着けず関空着に。
JAL機は出発できず、翌日発になりました。
JALに乗るはずだった人は、JALがとってくれたシェラトンに泊まり、
食事をごちそうになり、ボトル代もJALが払ってくれたとか。
ぼくはANAだったので、ちょっと残念です。
オチはとくにありません。
『クリィミーマミはなぜステッキで変身するのか?』