今回のニコニコ超会議の、
● 天高く飛び上がる! Oculus Riftを初体験
● 生で恭一郎見たら、
以外の、ひとことフォトレポートです。
まあ1〜2時間くらいしか見れなかったのですが……
進撃の巨人の立体機動体験コーナーは2時間待ちとかなので、諦めて見るだけにしました。
実際は立体機動というよりは逆バンジージャンプみたいな感じなのかな……むっちゃ高く飛んでました。
相撲は全部終わってたんだよなー。残念。
明日の取り組みが見れる人、羨ましいです!
去年も感じたのですが、ニコニコ超会議で一番盛り上がっているのは、この「歌ってみた」ブースなように思います。
あの環境破壊の象徴にして祖! 人類の乱獲によって絶滅した幻の鳥、ドードーを探してる人が!!!
ロマンあるわー。ちょっと胸が熱くなりました。
ニコニコ学会βブースにて。ずけやま(@ru_sack)さんの研究。
最近の痛車って、立体化も進んでるんですね。
このまま正常進化していったらロボットになるんじゃないかしら。
今回飾ってあったいろんなイラストの中で、一番好きだったイラスト。
誰が描いたんだろう?
「踊ってみた」ブースで、見てるうちに思わず自分も踊りたくなっちゃった幼児。
わかるよー。いいんだよ、踊っちゃいなよ。僕も踊りたいなー。