世界最大級とも言われる巨大口コミサイト「Yelp」が、日本に進出するそうですね。
世界最大級の口コミサイトが日本上陸 米「Yelp」:朝日新聞
で、@miyagawaさんがYelpのオフィシャルブログから、日本進出宣言の文章を見つけてきたのですが、そのテキストが……
サンフランシスコのYelp本社から全力で石投げをして、その石が太平洋を横断して5,144マイルほどしたらどこにたどり着くと思う? 沢山の島々からなる (正確にいうと 6,852の島)日出づる国で知られる日本だよ。
え? いきなり石投げてくんの?
経済に関して言えば、ただのしょぼくれた桜などではない。
え? 桜ってしょぼくれてるイメージなの?
そう考えると、日本が世界最古の企業が存続した (1,400年以上)国であったことも全く不思議ではない!
金剛組かー。よくそんなマニアックなこと知ってるね!
でも、日本人は息抜きの仕方もきちんと心得ているんだよ! カラオケボックスで大騒ぎしたり、 コスプレレストランで食事を楽しんだり、森林浴をしてリラックスしたり、 バルタン星人と酔っぱらったり、皆が大好きなスポーツ、野球を見たりして過ごすのも大好き。
バルタン星人と酔っ払ったことなんてないよ!
ちなみにバルタン星人は英語だと「crab-like monsters」www
それから、動物愛好家が多いこの国には、子供の数よりペットの数の方が多い。
少子化を遠巻きにdisってるの?
などなど、「あーこれ日本人書かないなー。書かないわー」というノリな文章が並んでいてすごい。
「こんな会社が日本に上陸するんだ!」と、なんだかウキウキしちゃいました。
ギズモードで翻訳してたときのことを思い出しました。
あの頃も、向こうのアメリカンなノリの文章を、必死で日本のネット風に置き換えていたなあ。
あと、ちょっとこのあまりにも日本語らしくない日本語がうらやましい。こんな文体を身につけたいと思ってしまいましたw 何をどうしたら書けるようになるのか全く手がかりがつかめませんが……
Yelp自体はほんとすごくて、アメリカの生活に深く馴染んでいるようですが、日本には食べログとかぐるなびとかが確固たる地位を築いていますからねー。どこまで食い込んでこれるのか、楽しみです。
以下全文:----------
Yelpが日本にやってきた
サンフランシスコのYelp本社から全力で石投げをして、その石が太平洋を横断して5,144マイルほどしたらどこにたどり着くと思う? 沢山の島々からなる (正確にいうと 6,852の島)日出づる国で知られる日本だよ。 日本は単にアジア大陸の玄関口としてだけでなく、驚くべき科学技術と素晴らしい文化でも知られている - それから、Yelpが上陸する26カ国目の国としても。
1億2,600万人以上の人口を携え、日本は世界で10番目に人口が多く 、経済に関して言えば、ただのしょぼくれた桜などではない。日本はアメリカと中国に次ぐ第三の名目GDPを誇り、他には例をみない、任天堂、シャープ、東芝やソニーなどの本社が存在するエロクトロニクス産業国でもある。そう考えると、日本が世界最古の企業が存続した (1,400年以上)国であったことも全く不思議ではない!
でも、日本人は息抜きの仕方もきちんと心得ているんだよ! カラオケボックスで大騒ぎしたり、 コスプレレストランで食事を楽しんだり、森林浴をしてリラックスしたり、 バルタン星人と酔っぱらったり、皆が大好きなスポーツ、野球を見たりして過ごすのも大好き。それから、動物愛好家が多いこの国には、子供の数よりペットの数の方が多い。ペットがいない人もご心配なく。いつでもキャットカフェで疲れた心を癒してもらってね!
Yelpの試みは地球上最大の主要都市である東京と、日本の経済中枢部である大阪から開始しする。そしてついに今日からは、日本全国でローカルのお気に入りのビジネスを見つける為にYelpが利用可能に。例えば、ビンテージのお店、クラフトショップ、アートギャラリーから100円均一ショップまで、全てがスマートフォンやウェブサイトから簡単に見つけられる。
Yelp.co.jp にログインするかYelpのモバイルアプリをダウンロードして、他の皆にもこの便利なサイトの事を知らせてあげてね。ビジネスオーナーの皆様もbiz.yelp.co.jpから無料で店舗登録をしてプロフィールを作成して是非ご参加下さい。