« 2014年9 月 | メイン | 2014年11 月 »
びっくりドンキーにて、今年も天然炭酸の「森のリンゴスカッシュ」がはじまっていました。これ美味いんだよなぁ……癒されるわ。
東京都現代美術館のカフェ・ハノイにて。
続きを読む "ベトナムプリン" »
バーグハンバーグバーグの4.4周年記念パーリーで、シモダくんが万札ばら撒いた瞬間!
続きを読む "パーリーで万札バラまいた!" »
Xperia Z3(とcompact)、発売されましたね。
実は今回、iPhone発売以来はじめて発売日当日にiPhoneを買わなかったのですが、その理由のひとつにこのXperiaがありまして。
Xperia Z3の評判があまりに良いので、なんだったら、ここらで一度Androidに乗り換えてみても面白いかな、と真剣に考えておりました。
で、先日、Xperia™ アンバサダーミーティングに参加して、実機に触ってきました。
続きを読む "Xperia Z3とZ3 compact触ってみたレポ(「せ」は届くか!?)" »
全身がムズ痒くなった。中二病といえばそうなんだけど、もっと大きな何かの臨界点超えてる。
クラスメートA「やべぇなボーカル風邪で休みだってよ」俺「……」
すげえなあ。こういう方向もありなのか…
続きを読む "筋子からのイクラ醤油漬けはコスパ良すぎたし作り方も余裕しゃくしゃくだった" »
先週末、原宿の某美容院で本を読んでいたときのこと。 その店ではトップと言われている美容師が、髪を切りながら、こう言った。
「オシャレな本ですね? 写真集ですか?」
どうやら表紙をチラ見したらしい。
僕はいったいどこから説明したらいいものかと悩みながら、本を閉じてまずは、こう言ってみた。
「いや、これ、写真加工のハウツー本なんです」
続きを読む "僕はどのようにしてカリスマ美容師のデジイチを救ったか" »
娘2歳が「しんでれら!」と、目を誇りに輝かせて、折り紙を見せてくれました。
続きを読む "2歳児が折り紙で抽象的なシンデレラを作った" »
秋の美食といえば、やはりサンマでございますが。今週のスピリッツの「忘却のサチコ」(阿部潤 )に出てた「サンマの骨をキレイに取る方法」やってみたら、ほんとうにこんな感じで綺麗にサンマを食べれてビビりました。
続きを読む "サンマの骨をキレイに取る方法" »
まさかこんな羽生結弦のジャンプの使い方してくるとは…
続きを読む "モンハン4Gのポスターが卑怯すぎる" »
もっと見る