年末に実家に帰ったら、父(72歳くらい)の趣味に「プリン作り」が加わっていまして。
なんでそう可愛いものに寄っていくの!?
もっとあるでしょ? dancyuとかに出てきそうな男の料理みたいなやつ。燻製とかさ、魚を大胆に捌くとかさ、肉料理とかさ。
よりによってプリン。
お菓子の中でも最も優しげなプリン。
まあ、味は、クリームなどを入れない素朴なタイプで、美味しかったです。なんでも農業仲間に元フランス料理のシェフがいるそうで、その人に習ったのだとか。
と、ここらで、当ブログの定番ネタ「父」について知らない方のために、主な父の話をリストアップしてみました。ご参考までにご参照ください。
● 父のファンタスティックな快適睡眠法
● 父が発勁を打てるようになった
● 父が墓参りで先祖の声を聞いたらしい
● ひろゆきの「歳とった人が起業すればいいじゃん」発言を父にぶつけてみた
● 家族のN倍
● 父の朝の言葉
● 父、僕に不思議なものを薦める
● 父と卵かけご飯と反抗期と
そして、すっかり父マニアになってしまっている諸氏におかれましては、その他の近況をお伝えします。
● 太極拳はますます上達し、自分の気を低周波←→高周波に自在に変えたりすることができるようになったそうです。
● オーガニック野菜も相変わらず。毎日野菜たっぷりの食生活です。もっとウチに送ってくださってもいいのよ……
● 最近は井の頭公園の水を抜いて底をさらうというNPOに参加して楽しんでいるようです。カヌーのようなものに寝っ転がって空を見上げながら漂うのがラッコのようで気持ちい良いのだとか。
● 親族の墓の所在とその所有者を調べるのにも凝っているようです。ときどき、ものすごい長文のレポートが届きます。
いやはや、あれほどワーカホリックで仕事以外は何もしていないみたいだった父が、これだけ多種多様な趣味を身につけ、コミュニティに馴染むとは、思いもよりませんでした。
全く人生ってやつは、何が起こるかわからないものですね。まあ何事につけ優秀で人よりうまくやれるってことなのだと思います。子どもとしては常になんだか負け越してる気がして微妙な心持ちではありますが、楽しんでいるようなので何よりです。
日本一のレシピ
dancyu
日本一の肉レシピ
dancyu
日本一の野菜レシピ
dancyu
日本一のまかないレシピ
dancyu