話題になっていた平野レミの『きょうの料理』、ようやく観ることができました。
いやー、時間制限の中で4品作るという緊張感がたまらんし、平野レミさんのテンションが大慌てすぎて笑っちゃうし、キャベツはみ出てるし、材料入れ忘れるし、最高に楽しかったです。
作ったのは以下のお料理。
・どっかん春キャベツの丸ごと煮(春キャベツとうま味噌と豚肉)
・まるでザーサイ(キャベツの芯をザーサイ風に)
・サワーやか春キャベツサラダ(ヨーグルトドレッシング)
・たま卵たけのこ混ぜご飯(味の秘訣は豚バラと生姜)
こんなできごとが起きていました。
・「残り5分です」「ダメ! すごくダメよ!」
・「あ! 火ついてる大変! 火事になっちゃうこれ!」
・「今日はNHKだから丁寧に綺麗にやりますからね」と言いながら、ボウルの底でニンニクを叩き潰す迫力に思わずスタッフの笑い声
・いつも謎のタイミングで大笑い
・最後の料理の見た目汚いこと!(時間なかったから)
僕も平野レミさんといっしょにあたふたし、あまりの騒ぎに思わず笑っちゃい、観終わった後には元気が出ました。
これで金曜の午後も無事乗り切れそうです。平野レミさんの飾らない豪快な明るさと、料理の才能はすばらしいですね。旦那の和田誠さん(イラストレーター)や和田唱さん(TRICERATOPSボーカル)も、呆れながらも楽しんでるんだろうなあ。
ありがとうございました。