「東京トンテキ」って人気店あるじゃないですか(渋谷トンテキじゃないよ)。

あそこ、むっちゃ美味いんだけど、太りそうで、ダイエット的には気になりますね。
特にセットにするとご飯がついてきて、ここのご飯は量が多くたぶん350kcalくらいあるので、余計に。
だから、僕が東京トンテキに行くときは、セットじゃなくて単品でトンテキを頼みます。
ただ、それだと少しボリューム的に物足りないので、キャベツ(50円)を追加します。
そして、さらにひと工夫して、キャベツを超美味しくして食べます。
どんな工夫なのか?
注文すると、まずはこんな感じで出てきます。

これがトンテキで、

これが追加キャベツ。

この追加キャベツを、マヨネーズをかけずに、トンテキと混ぜて、肉汁やソースを吸わせて食べます。
これを僕は「トンテキ千切りキャベツ丼」と呼んでいます。
具体的には、まずトンテキの皿にスペースを作って、そこに、無理せず入れられる範囲だけ、追加のキャベツを入れます。

皿からキャベツがはみ出そうになりますが、ソース&肉汁とキャベツを丁寧に絡めると、キャベツがしなってかさが減り、新たなスペースが生まれます。
そこに、さらにキャベツをぶち込んでいきます。焦らず丁寧に、「少しずつキャベツを入れる&ソースと絡める」を繰り返していきます。

全部入れたら、もう一度キャベツに満遍なくソース&肉汁を絡めて、完成。

ソース&肉汁を絡めた、たっぷりのキャベツが、異常に美味しいです。こっちが主役なんじゃないかと錯覚するほどです。

もちろんトンテキも、いつものように美味しい。

ボリューミーで胃袋的にも大満足なのに、キャベツにはほとんどカロリーはないし、そもそもこの一品には炭水化物の類が入っていないので、ダイエット用に最適なんじゃまいかと思っています。痩せはしないかもしれませんが、少なくとも太りはしないだろう、と。
こんど東京トンテキに行くことがあったら、試してみてください。この種のものを食べるときの罪悪感がかなり軽減されます笑。